HDDと紅葉
12月突入っ!
そして長い冬休みに突入っ(笑)!....まぁ、予想通りだ....
看板の方は先方様の実物チェックも問題なしっ!
バッテリーカーも出荷済みっ!
作業場の整理や掃除、コンプレッサーの調整などなど....
全部終わって昨日から「ヒマッッ!」です(笑)。はい。
昨日はまた半年以上ぶりに散髪....断髪?....伸び放題の状態から一気に刈り上げスポーツ刈りに。頭が軽い....
そんな今日は昼まで寝てて、夕方に少しブラチャリで紅葉でもと。
サイクリング気分も久しぶりだ....しかし寒い、そして紅葉も完全に出遅れだ。
まぁでも、西日が当たると鮮やかな山の麓など眺めつつ....良いではないか....
良いではないか....ってか寒いよ....
寒いので早々にブラチャリを終えて、家電量販店へゴ〜〜っ!
8月に購入したmacbook、秋にすぐ新製品が出て最新ではなくなってしまったmakbook(笑)。
それ用の外付けハードディスクを買い求めに。
HDDではなくSSDの方が....とも思いましたが、まだSSDは当方的にはお高い。
目的のHDDはネットで1万円ちょい、家電量販店だともうすこしお高い感じかもな....
んでも12月だし、店舗だと歳末決算セールとかでお買い得になってるケースも期待できる。ので、ちょっと初めて行くお店にチェックを兼ねて行ってみた。
テッテレぇ〜〜っ!即、買っちった(笑)!
そう、やはり狙い通り、店頭特別価格でネットショップより若干お安かったのだ。
さらにっ!
見よ、このパッケージの文字のかすれっぷり(笑)。
手書きカードで「訳あり、パッケージ不良につき10パーセント引き」なるものを発見っ!やたっ!
安易にネットの方が安いからとポチらないで良かったよ....しみじみ....
しかしレジでちょっとした行き違いが....
レジのお姉さんはその手書きカードを確認する様子もなくカードごと包んであったビニールを剥がして、レジで「ピッ」って....
んまぁ、バーコードに既に10パーセント引きの処理が....と思って、支払いも済ませて、レシートを確認....無いな....パー引き表記が無いな....
このくらいならスルーしてしまうかもな小市民ですが、ここは一応確認を。
「手書きの10パー引きカードがあったのだけど、引かれてますかね?」と伝えると、しばしレジ付近がバタバタと....
いや、たった今剥がしたんだからそこにあるんじゃね?....そもそも....あれ?ないの?この瞬間にあのカード消えたの?....
と、思ってると別のスタッフまでやってきてバタバタと....ん〜〜....何だ?自分、クレーマー扱いなのかにゃ(笑)?....ん〜〜....
したら、「ちょっとおかけになってお待ちください」と....え?そんな時間かかるの?....なんかどんどん大ごとになってきてる....自分、悪くないハズなのにドキドキが止まらない(笑)....
ん、まぁ、結局、あの擦り切れたパッケージを見れば一目瞭然。そしてやはり10パー引きはされてなかった様だ。
当方が正しかったっ!これはレジのミスだっ!小市民でもやるときはやるのだっ!....何を(笑)....
んで、担当者様は10パー引きのミスとお手間とお時間を取らせたとのことで....
なんとっ!端数切り捨て「ジャスト9千円で」....とのことっ!いやっほぉ〜〜っ(笑)!
結果ネットで買うより3千円くらい安く買えましたっ!
ドキドキしたけど今日も良い日ですっ(笑)!
さぁ、外付けHDDが2つになたので、1つをmacbookのバックアップ用に、もう1つを雑多な画像や書類専用に整理して行こうかと思います。
良いヒマ潰しになります(笑)。はい。
例えば....
11年前のうちの壊れたブラウン管テレビの色(笑)。
こんな無駄画像が満載、これをまだ残すのか消すか....本当、良いヒマ潰しに....トホホ....




