ブラチャリ・何故か交通ミュージアム編
いやはや....いつまでお仕事ヒマなんですかねぇ〜〜....
さて、暑いわヒマだわな日々、今日は久しぶりに自転車走行中に写真撮ったのでブラチャリ記事でございますよ。
再び緊急事態宣言下での走行、マスク装着、歩行者様には近づかす、お店には立ち寄らず、熱中症対策も万全に、愛車の小径車折り畳みの鈍足ショコラ2号にまたがって....行ってみようっ!おうっ!
さて、5月に走った古川の「小川感」を再びと思ってたのですが....
ありゃ?前走った時のイメージと違う....
荒れておる....
あれだ、この夏2度目の梅雨入りの際の大雨の影響だなコリャ....
アンダーパスは今もこのとおり。
かなり水位が上がってたのがよくわかります。ここはゆっくり自転車を押してとおりますよっと....
そんな川沿いに下りてみても....ん〜〜....
5月に来た頃の爽快な姿に戻るには時間がかかりそうですね....
いきなりテンション下がりましたが....今日は古川から更に支流の安川沿いを走ってみようかと。
良さげな川ですが、遊歩道的なのが無いのでちょっと....
小川感はあったりなかったり....
そしてこんな車道を走行するので、ブラブラしてられないし....
えい、もう小川ブラチャリ止めっ(笑)!今日はここからもう少し、真面目に?走っちゃる!おうっ!
ちゅ〜こって、高速走行に移行して、2〜30分くらい走りましたが....
ゴールは?今日のゴールはどこなんだい?....
来た道、帰るんだぞ?安川沿い走ってたらアストラムラインの終点まで行っちゃうぞ(笑)?....
テッテレェ〜〜っ!ヌマジ交通ミュージアム!
緊急事態宣言下にて臨時休館中、知ってます(笑)。
たまたまですが、何か....仕事先に来た気分です(笑)....
そろそろと思ってた場所にあったので、今日はここを折り返し地点としましょう。はい。
お、アストラムラインの車両だね。
昔々、デザイン事務所でバイトしてたころお手伝いしてました....そう、そのころに確かmacがその事務所に導入されたんですよねぇ〜〜....古い話だねぇ〜〜、懐かしや....
さ、帰りますかね。はい、帰りましたね。
ふぃ〜〜....撮れ高少ないのになんか疲れた....
ん、では、また....無駄、自炊飯画像集....いってみようっ(笑)!おうっ!
テッテレェ〜〜っ!キーマカレー....は、レトルトっ(笑)!
テッテレェ〜〜っ!ソース焼きそば!
普段はお好みソース派なのですが、浮気してウスターソースを使いましたよ。
これはこれで美味い。うむ。
テッテレェ〜〜っ!ソースチャーハン!
ウスターソース買ちゃったから消費せねば....ねぇ....
テッテレェ〜〜っ!温卵かけご飯!
これはこれですごく美味いっ!
テッテレェ〜〜っ!マヨサラダ!
カット野菜が余ったので、レンチンで蒸して、ハムを加えて辛子マヨネーズであえて、粗挽きコショー....うむ、充分晩酌の1品になる。
テッテレェ〜〜っ!がっつり豚丼!
前も載せましたが、レタスと温玉が加わってバージョンアップですね。うむ。
ふぃ〜〜....ヒマだねぇ〜〜、そして暑いねぇ〜〜....暇つぶしのブログネタも尽きてるし(笑)....やれやれ....















