グーグルマップで聖地巡礼 | studio MOON RABBIT

グーグルマップで聖地巡礼

だらだらぁ〜〜だらだらぁぁぁ〜〜〜....

 

いかん、心身ともに鈍ってしまう....とは言えこの雨....ん〜〜....

 

そんな今日、ヒマつぶしの妙案を閃きましてん。

 

そう、Googleマップでアニメの聖地巡礼が出来ないものかとね。

 

す....すばらしい....キャラは切り貼りです(笑)。

 

竹原市、たまゆらの聖地ですね。

近所からストリートビューで散策しながら建物にたどり着きました。

 

条件が合えば建物を回り込んだり見上げたりも出来ますね。

 

周囲の景観も360度見れるし、もともと地図なので地理や距離感もわかりやすい....あら?案外これってすごく聖地巡礼向きなんじゃね?

 

次、どんどん行ってみよう。

 

スーパーカブ、山梨県北杜市のコメリですね。

 

小熊ちゃん的に、左方向からストリートビューで走りつつ接近です(笑)。

 

次はオープニングの展望台へと....

 

いやほんと、地理的にも距離的にもわかりやすいわぁ....

 

ストリートビューでこの峠を攻めながら接近すると臨場感も感じられます。

 

ここっすね。キャラの切り貼りがたいぎい(笑)....

 

そこからの景観....富士山見えてんのかなぁ....

 

さて、次は大洗町にでも....

 

駅構内のスポット。

 

まぁここは....キャラを切り貼りしなくても....って街でしょうか(笑)?

 

一応タワーを見て....

 

はいはい、ここな....

こここそストリートビューで走りながら向かうと良いですよ。

 

道路に面してなくてもスポット的にストリートビューが出来るのなら....ちょっと思いついたので、秩父市に飛びます。

 

あの花の聖地、定林寺!スポットたくさんありましたっ!

 

小僧さんにもここまで寄れました。

 

お!龍勢櫓も道路から普通に見れたっ!

ここにもスポットがあって、近くから見上げることも出来ますよ。

 

ファンの多い場所はファンがスポットをアップする?みたいで、動けませんが360度見れますね。

 

いやはや、これは良いヒマつぶしを見つけた。

それになかなか面白い、バーチャル旅な気分ですな。

 

さて、では今回最後に....行ってみますか?行けるのですか?....空よりも遠い場所へ....

 

来たっ!南極来たぁ〜っ!ざまぁ〜〜みろっ(笑)!

 

昭和基地!

 

ヘリポート!

 

なめてた....Googleマップなめてた....

 

他人がユーチューブやらSNSやらに上げた聖地巡礼の映像や画像を一方的に見るよりも臨場感や満足感がある....またやろう....って言うか、ブログ書きながら今もやってるし(笑)....

 

あ、富士山登山も出来るのか....やりますなぁ〜....

 

今回もmacの画面を写真撮影したものです(笑)、スクリーンショット案外たいぎいし。

 

あぁ〜〜今日はなかなか楽しかった(笑)。

 

しかし、話し変わって、また....

 

 

母の飲食店、20日から広島市も蔓延防止に突入....また協力金の申請がややこしくなるねぇ....

また緊急事態宣言にでもなったら、更にややこしくなるねぇ〜〜....

 

 

一応こっちのケースも作ってみた(笑)....ありえへん....

 

そしてようやくお仕事のお話もチラホラ出てきつつありますが....これもまた全部ややこしい感じで....ふぃ〜〜....

 

天候不順、感染不順、お仕事不順、ままならないねぇ〜〜....トホホ....