受賞歴とかイラストとか | studio MOON RABBIT

受賞歴とかイラストとか

よう降りんさるねぇ....

 

自転車メインの当方は外出もままならず....カビ生えそうです....

 

なもんで、部屋の掃除や片付け、整理などをしつつ時間を潰す日々....

 

なもんで、また押し入れの奥の方を探っていると、また懐かしいものが....

 

おおっ、トロフィーにカップに盾、初めて並べてみた(笑)....

 

あれこれ賞状なども出てきて、忘れてたけど当方、けっこう賞を頂いておりますなぁ....ムフンッ(笑)!

 

トロフィーやらは小学生時代の書道や珠算の大会とかでのもので、全国書道大会では金賞、特別賞、顧問(総理大臣)賞とか。

 

この辺が人生のピークだったのか....んなわけあるかいっ(笑)!

 

専門学校時代からパソコンが普及しはじめて、当方はフォトショップやイラストレーターで絵を描きはじめまして、各種コンペに参加するように。

 

賞状やらパソコン内のデータも整理しつつ振り返ってみましょう、どうせヒマなのだし(笑)。

 

WEB漫画コンテストとか、98年99年と、2年連続で「佳作」入賞いただきました!

古い話でスミマセン(笑)....

 

クリスマスグラフィックコンテスト、98年に「大賞」いただきましたっ!

翌年99年は上の画像の漫画で「入賞」でしたね。

 

こうしてコンペなどに参加していると、お仕事のお話もアレコレ発生してましたねぇ〜〜....その中でもかなりの数を描いたお仕事が....

 

テッテレェ〜〜っ!筆ぐるめ、葉書用フリー素材!

いくつか集めてみましたよ。多分数百点は描いたかな?没も含めてね(笑)....

 

絵描きとして締め切りに追われるという初めての経験をしましたよ(笑)....そんなすぐにアイデアなんて出るかい....ブツブツ....とか思いながらね。

 

その後もアレコレありましたが、ここ10年くらいは....イラストや漫画などは皆無ですねぇ〜〜....

 

デザインや図面的なものが増えたのと、コンペへの参加などはもう世代交代だし、それでも何か描こうという意欲も年々....でもまだイラストレーター辞めてないからねっ(笑)!

 

さて、またこういうどうでもいいヒマグログ....だってヒマなんだもの....もう新たなネタもないもの....ん〜〜〜....あ、そうだそうだ(笑)....

 

テッテレェ〜〜っ!なんちゃってロコモコ丼!

レトルトのデミグラスソースハンバーグをご飯に乗せただけ(笑)!でも美味いっ!

 

あぁ〜〜....画像見てて....やはり当方はご飯の量が常にちょぉ〜〜っとだけ多いようだ(笑)....

 

テッテレェ〜〜っ!翌日のチーズハンバーグ!

まぁ、ハンバーグはお徳用3個入りパックを買ったのでこうなるわな。間違いなく美味い!

 

テッテレェ〜〜っ!3色ネバ丼!

なめ茸、めかぶ、山芋トロロ、見事な痛風対策飯(笑)!美味くない訳が無い!

 

やれやれふぃ〜〜....

 

この他に新たなネタと言えば、ここ数日、携帯に届く迷惑詐欺メールの「ケイスケさん」劇場か(笑)?

 

迷惑で詐欺なのは間違いないので、読んだら削除してますが、ストーリーと言うか話が毎回動いて行くのが少し面白い(笑)。

 

設定としては芸能イベント企画関連で、後輩が先輩の「ケイスケさん」に連絡を取ろうとしている。

後輩はケイスケさんを出し抜いた件で怒っているのでは?と心配しつつも現在進行形の企画の経理上のやりとりなどを相談しようとしている....

 

はたして後輩は今後ケイスケさんにどんな相談を持ち出してくるのか....って、つまらんっ(笑)!誰だこんなつまらんストーリー書いてる輩は....もっとちゃんと勉強やら修行やらして足洗え....あ、某メンタリストみたくにもなるなよ....しみじみ....