ブラチャリ・大河と小川編 | studio MOON RABBIT

ブラチャリ・大河と小川編

今日は天気も気温も風も良かった。絶好のブラチャリ日和ってやつですね。

 

そうねぇ〜〜....今日は久しぶりに太田川を上ってみようかと。

また長いブログじゃよ(笑)?

 

先ずは市街地の川沿いを北上して大芝水門をこえます。

 

これは過去画像ね。

この橋を渡って、今日はまず西側を走行してみましたよ。

 

おおぉ〜〜、気持ちよいですっ!

 

視界も広くて風も気持ち良い。川沿い遊歩道もあるので走りやすい。

 

やっぱ大きな川沿いもいいねぇ〜....

 

途中から橋を渡って東側も走行。

 

大河っぽい(笑)。

 

このまま北上....でも良かったのですが、ちょっと気が変わって....

 

山陽道沿いを西へ。

 

途中のコンビニでホットコーヒーを買っておいて、小川に合流です。

 

大河も良いけど小川もね、って気分で。

 

古川ですね、ここは走ったことないので、どんなもんかと....あら、素敵じゃないですか。

 

川辺に降りて一服しつつのコーヒーブレイク。贅沢な一時。

 

しかし和む....春の小川はサラサラと....寝そう(笑)....

 

良いとこ見つけた。こっちきて正解だったよ。

水は澄んでいるし、風の音....ちょっとカエルがうるさい(笑)....

 

こういうルートはエンジン付きは入れないので、歩行者以外は自転車乗りの特権ですな。うむ。

 

さて、長居した(笑)。ゆっくり下ってみましょう。

 

おっと、こんな川にもアンダーパス。素敵(笑)。

 

いいねぇ〜〜....こういう小川沿いに住んでる方々はうらやまし....まぁ、夏は虫がわくのかもだな(笑)....

 

太田川に合流。名残惜しい....

 

しかし良いルートを発見した。

この古川はもう少し上流で太田川から分岐して太田川に合流する支流みたいだ。

 

まだこの古川に合流する安川って小川もあるので、また小川巡りもいいかも。

 

今日は気分が良いのでこのまま南下して市街地の川沿いもブラブラと。

久しぶりの長時間ブラチャリでお尻が痛い(笑)....

 

さて帰宅っ!帰宅したなら....そうっ!自炊めしレポっ!はじまるよっ(笑)!

 

とは言えまだネタが溜まってないのだけど....

 

レンコンの水煮、まだ残ってて持て余してたので....

 

テッテレェ〜〜っ!レンコンのきんぴらっ!

 

ま、普通にこういうのが良いよ。これにゴマとたっぷり七味で、うまいっ!

 

で、次に、普段買わないケチャップを買ってしまっているので、これも少しづつ消費しないとな....

 

テッテレェ〜〜〜っ!スパゲティーナポリタンっ!

 

今回はレトルトとか使わずに初めて普通に作ってみましたよ。

さて、もぐもぐっと....うまいっっっ!

 

オリーブオイルとガーリックがきいておる....パスタをレンチンで茹でればコンロ1つでお手軽に作れる。これはいいな。

 

さて、まだなにかケチャップ....

 

テッテレェ〜〜〜っ!チキンライスっ!

 

これも初調理....って、ピーマン、玉ねぎ、しめじ、ベーコン、ケチャップ....具材一緒でパスタがご飯に変わっただけじゃないかっ!グハッ!....でもうまいからよしっっ!

 

さて、いつになったらこのブログはお仕事製作日記的なのが書けるのか(笑)....ま、ヒマならヒマを満喫するしかないんだけどね。うむ。