自炊遊び
無駄に元気状態ですっ(笑)!
痛風も花粉症もほぼおさまって、お仕事はヒマで、元気で....ど....どうしよう(笑)?
今日は出入りが多くて、重い自転車かかえての階段上り下りを3往復、でも平気。元気。
んで、昨日から再開した自炊、んで、どうせならと、作った事のないレシピを作る「自炊遊び」が再燃ですっ!
ん〜〜〜〜....ネットのレシピって膨大だねぇ〜〜....
とにかく「痛風封じ」に効きそうな、なおかつ美味しそうなのを作ってみようと思いますよっ!ふんすっ!
これは昨夜作ったものですね。
中華風の卵としめじと小松菜と豚肉のチャンプルーに納豆とメカブを投入して混ぜ込んだ1品....これがうまくて、今日もなにか....と....
で、今日はそうねぇ〜....「酒の肴」と言うか、ちょっとした「御通し」的なので遊んでみようと思いますよっ!
テッテレェ〜〜っ!ササミのゴマ炒めっ!
ネットのレシピを参考にしつつ、鳥ササミ肉、下味調味料に片栗粉を加えたものに漬けて、ゴマをまぶして、焼くっ!....ん....んみゃぁ〜〜っ(笑)!
香ばしい....ゴマをたくさんおいしく頂ける....酒の肴にもってこい....
っしゃっ!次いってみようっ!
テッテレェ〜〜っ!小松菜とちくわの炒め物!
ゴマ買ったからこれにもかけちゃったよ....味付けは酒にみりんにお醤油メインにしました。間違いなくうまいっす。うむ。
小松菜も今まで使ったことはなかったけど、こうして使える野菜を増やせば時期としてお安いものを使えるバリエーションが....頑張ろう。うむ。
テッテレェ〜〜〜っ!枝豆チーズせんべい!
スラスチーズに枝豆を乗せて加熱したもの。左が成功作、右が失敗作....
裏側はこう(笑)....
最初に右側のをフライパンでやってみたら、まぁ、こうなった(笑)....
で、次に左側のを電子レンジでやってみたら、大成功っ!っしゃっ!
右側の黒いのも頑張って食べたさぁ〜〜....苦い....炭の味が強烈で....ひたすら苦いさぁ〜〜....
左側のは普通においしいかった。でも、そうねぇ〜....枝豆じゃなくて、もっとベストマッチな何かがありそうな....ん〜〜....
やる気が出ている今のうちに、痛風封じの武器になりそうなレシピをたくさん開拓してみようと思ってますよ。
さてさて、ようやく今日、直接確認出来て安心した案件が1つ....
そうこれっ(笑)!母の飲食店用に購入した冷蔵ショーケース。
最初に設置しても全く冷えず....問い合わせしたりなんだかんだあって、商品の交換という対応になり、なんだかんだありましたが....
とにかく現在は無事に元気に働いてくれていることをようやく直接目視で確認しましたっ!
やれやれ....とにかく元気で時間があるので、まだまだ自炊遊びを楽しんでみようと思いますよ。
次は山菜....里芋....味噌....試したい食事はまだまだある....ん、まだ口の中が炭っぽい....丸焦げチーズは食えたものではない....失敗を恐れるなっ!おいしく楽しく痛風封じっ!頑張ろうっ!おうっ!





