鳥や風の装飾品・4 | studio MOON RABBIT

鳥や風の装飾品・4

なんだかお仕事が日替わりメニューだ....

 

さて今日は、現場作業で中断してました装飾品の作業です。こちらもすでに終盤戦です。

 

まずは、葉っぱと波の装飾品の方の壁掛け用の加工をアレコレ....

 

製品裏面にこういうのを仕込んでみた。

 

んが、これではかかりしろも少ないし、重さのバランスが悪いのでちょっと不安....

 

改良です。

 

両サイドの横ずれ防止壁を延長、そのぶん重い方へ回ろうとする力を制限できます。さらに、軽い側には重りを仕込んでみましたよ。

 

こんな感じ。

スペースがそもそも狭いので大変なのです。

 

壁側にはこういうのを取り付け。

 

で、かぶせて差し込むだけで設置完了っと。

 

安定してますが、いかんせん船だからねぇ〜、常に揺れているので気を使いますよ。

なんなら設置時に、傾斜部に接着剤代わりにコーキングでもちょっと塗って頂ければ万全....かと思います。はい。

 

さてお次は....

 

葉っぱの裏側にボルトをFRPで固定。

 

こんな感じで本体に差し込み、こちらもFRPでガチガチに固定と。

 

完成ぃ〜〜〜〜。

諸々チェックを受けて、オッケーなら後は白金ラメ塗装を施すのみですね。

 

明日からはもう1つ、鳥と風の方の装飾品の壁掛け試作などやってみないとです。そっちの方が大変なのです。はい。

 

はぁ〜〜....毎日しんどい....花粉がね(笑)....

 

まぁでも、現場も片付いたし、文字看板の金具は長い放置プレイのままだし、もう少しでやっと....やっとまったりできるかな?....どうかな(笑)?....

花粉の症状しんどくなってから、かれこれ2ヶ月以上か....その間ずっとせわしなく....一人罰ゲームな気分じゃよ....むぅ〜〜ん....

 

よし、今夜の晩酌は値引きシール貼ってないお刺身食べちゃうもんねっ!自分へのご褒美だもんねっ(笑)!....なんか....トホホ....