鳥や風の装飾品
ほんとにもうイヤ....花粉....自転車地獄....
まだ3月か....あと2ヶ月くらい続くのか....気が重いなぁ〜〜勘弁してほしいなぁ〜〜〜....
さて、そんな花粉にやられつつも、また別件の作業に取り掛かっておりますよ。
鳥とか....ツバメかな?
葉っぱとか....
風とか....
風とかには筋彫りも施します。
まぁ、こういうのを組み合わせて、壁掛け装飾品になりますね。当方は作業途中からの参加です。
これはまた旅客船の船内装飾品のシリーズかな?
だったら....
一番最近作ったのはコレ、塗装は全て白金ラメのシリーズですね〜〜。
しかしまぁ〜、文字看板は金具、イノシシは最終チェックとクリアー待ち。
急かされつつ作業頑張ったかいがないねぇ〜(笑)....まぁでも、そうして先行して仕上げてあるおかげで、こうしてまた別件の作業に手を出せるので良いのだけど....ふぅ〜〜む....
さて、頑張った日曜日っ(笑)!
確定申告、月曜日に書類を郵送して完了ぉ〜〜〜っ!
いやはや、花粉しんどいのにせわしない落ち着けない日々を1つ1つ乗り越えておりますよ。
そして明日にはいよいよ冷蔵ショーケースが届く予定!
諸々確認して問題なければ母の飲食店に運んで設置、壊れてるのを持ち帰って廃棄する。
ようやくせわしない日々に終わりが見えてきた....
....なのですが、今度はなんだかお仕事が立て込んできそうな気配が....
ちょっと大変そうな現場作業のお話しもチラホラ....花粉症での現場はしんどさ3割増しって感じだからねぇ〜〜、しんどいねぇ〜〜....
まぁでも、年明けからお仕事は途絶えず、まだ立て込みそうって状況も久しぶりなので頑張らねば....花粉さえ....花粉さえなければ....ふぃ〜〜〜....






