箱文字看板・2
やはりこの鼻水は早くも花粉症っぽい....
タラタラ、ポタポタ....鼻水が止まらないです....
寒さと乾燥はもちろんですが、どうやら花粉症の始まりな感じがしますよ....気が重いです....ふぃ〜....
さて、型取りの準備を進めてましたアルファベット文字たち。
3連休中に頑張って、型の割面ラインの壁立てまで進めてました。
んで、連休明けからサポートスタッフ様方によって型取り作業が進行中であります。
アルファベット文字は7文字で、2セットだから製品は14文字必要ですねぇ〜....多いな....
当方は引き続き原形を仕上げてからの型取りの準備です。
お次は漢字の文字たちですね、こちらは5文字なので製品は10文字、やっぱ多いな....
これも同様に、細かい溝や穴は1センチくらいの段落ちに加工しなおします。
でもって壁立てぇ〜〜っ!たいぎぃ〜〜っ(笑)!
漢字の方はこの割面でも多分、型をカットして製品を取り出す「捨て型」になると思うので、この原形仕上げ作業も、もう1セットやらねば....ふぃ〜〜....
かなりの物量、後半に残業祭りにならないことを祈ります....しみじみ....
まぁ、当面は今のペースを維持。
そんな昨今、当方的にはテレビはもう本当に報道番組以外はつまらないし、報道番組を見続けても気分が下がるし、基本お仕事以外は巣ごもりな日々。
なにか晩酌時の娯楽的な肴が....そうだ、アニメ観よう(笑)!
はじまりました今季の冬アニメ。当方的に観たい楽しみなタイトルが多いので晩酌の肴には当面困らなそうです。
似たような異世界転生ものが多すぎるのが玉にきずですが....まぁまぁ....
そんなこんな、もうすぐ17日に終了予定の広島の集中対策期間はどうなるのかねぇ〜?....やはり再々延長、あるいは国の緊急事態宣言に合流とか、なのかねぇ〜?....やれやれ....





