列車模型の塗装・3 | studio MOON RABBIT

列車模型の塗装・3

いや、今日も疲れた....

 

なんだか今月の後半はバタバタと忙しなく忙しく....

まぁ、とりあえず今日あたりでお仕事の方は仕事納めとさせて頂きますっ!

 

列車の塗装、一通り終了ぉ〜〜っ!

 

先頭車両、チマチママスキングが....

 

並べてみた(笑)。良い感じ良い感じ。

 

どうにも先方様はクリアーを鏡面仕上げ的にとこだわられており....

お見積もりなどの際には聞いてなかったけどなぁ〜....あのチャチャっと作ったカラーサンプルの印象が悪かったのかな?失敗失敗(笑)....トホホ....

 

作業場にあるスプレーガンやエアーブラシではなかなか難しい....ので、薄めに稀釈したクリアーを塗り重ねては数百番手のペーパーで擦り....を何度も何度も繰り返して....もう限界(笑)....

 

まぁ、寒いので、年末年始でしっかり乾かしておいて、年明けにチェック、これでもダメならまた何か考えましょうかねぇ〜。

 

と・に・か・く....今年のお仕事終了ぉ〜〜〜っ!

まぁ、大半「ヒマ」だったのですがね(笑)....

 

にしても忙しないのは続きます。

 

そう、主には母の飲食店への給付金の申請準備やらなんやらです....ふぃ〜〜〜....

 

例えば、母の店の家賃の給付金とか、手強い....いかんせん半世紀も前の賃貸契約とかだし....

離婚して借主の名義は変わっているし、家賃も寝上がってるし、大家さんも亡くなったりして諸々変わっているし....などなど....

これを全部「証明しろ」と言われましても(笑)....頭痛い....これはちょっと申請は通らないかもしれない。家賃はしっかり払い続けているのに、何かバカバカしい。

 

そして店外にも店内にも貼り紙が増えて行く(笑)....

なんだこの17時から20時までの営業でお酒は19時までって....

 

そして今日、またこの時短営業の要請が1月17日まで延長と....また申請書類が増えるのか....あ、貼り紙も書き換えなきゃ....

 

ん....ま、ま、まぁ....良いもんねっ!申請代行業者、頑張ったるもんね!

んでもって、諸々ちゃんと支援金が下りたら....年甲斐もなく高額なお年玉を頂いちゃるもんねっ(笑)!

 

やれやれふぃ〜〜....明日からまた寒くなるとか。

 

皆々様もこのご時世下、様々なご心労をお抱えかと思われますが、来年とは言えませんが「早くいつか」この闇が明けますよう、自分も含めてお祈りしております。

そしてそれまで、より多くの方々が無事に、平穏に、過ごされることも重ねてお祈りしております。

 

さて、おそらく年内のブログも今日まで。

 

皆様、良いお年をお迎え下さいませ。

来年もどうなることやらなご時世ではありますが、宜しくお願いいたします。