保育園遊具の現場修理 | studio MOON RABBIT

保育園遊具の現場修理

たっだいまぁ〜〜です。

 

今日は西条方面の保育園に、現場作業のお手伝いをしに行っておりましたよ。

 

今回は強度的な破損がなかったので、予定より随分早く終わってしまいましたね。

明日も行く予定だったのに....まぁ、早起きしないで良いから良いか(笑)。

 

こんな、複合遊具ですねぇ〜。

大人の当方が登ったりくぐったりするのはキツいサイズでした。当たり前ですが(笑)。

 

滑り台のスロープとか、パテ作業中。

 

アチコチと擦れ、傷、塗膜の剥がれ、などなどをパテで修理。

 

今回塗り直した部分の周辺を養生。そして塗装です。

 

テッテレェ〜〜!はいっ!綺麗っすっ!仕上がりましたっ!

 

手すりとか名残惜しい(笑)けど、今回は頼まれた部分だけの作業です。はい。

 

しかしまぁ〜保育園か....

 

このご時世下で人の多い賑やかなとこに居る機会が乏しいので、何か久しぶりに「五月蝿いなぁ〜」って感じでしたよ(笑)。

 

1日の流れ的には定番?の、朝の自由時間、朝のみんなで先生へのご挨拶など、お歌、授業的な何かか自由時間(笑)、昼食、お昼寝....

 

お昼寝の間に塗装したかったな....臭い臭いと五月蝿い(笑)....塗料だもの!ペンキだもの!臭いわぃっ!....トホホ....