看板トマト・3
朝晩冷え込んできましたねぇ〜〜....
昨日はトマトの作業を中断して、先週も行きました遊園地のティーカップの現場に行っておりました。
金具等の固定補強、12台分でしたね。今日全部終わった様です。
その現場への道すがらの山陽道のSAとか、朝に夕に....寒っっっ!
朝霧もかかりつつ、季節は着々と進んでおり、紅葉はまだそんなに....でしたが、一気に進むかもですねぇ〜....しみじみ....
さて、今日からまたトマトの作業です。
パテ作業を進めつつ、そろそろヘタのパーツを合体させようかと。
トマトの平面部とヘタが重なる部分に穴を開けて....
裏側からFRPでしっかり固定。
合体完了〜〜!....の、隙間とかもまたパテしなきゃ....
このトマトやってる間に次のお仕事何か決まらないかなぁ〜〜....ヒマに慣れてしまって、先週からの現場とトマト作業だけで案外疲れが(笑)....なまっとるねぇ〜....いかんいかん....
にしても鬼滅、本当に凄い盛り上がりですねぇ!
このご時世下の「反動」ってのもあるかもですねぇ〜、日本中で熱狂的に「鬼滅祭りで憂さ晴らし」やってる感じもします。
そして、それは素晴らしいっっっっ!....と、思いやす。
長く「盛り上がるの禁止!」的な世間の風潮、まずは映画館で久しぶりに、そして過去にないくらいの圧倒的な盛り上がりっぷりは素晴らしいです。拍手です。
雑多な便乗コラボグッズは....置いといて(笑)、こういう盛り上がりがジャンルを超えて続いて欲しいものです。世間の気運を上げるのは、やはり「娯楽」っすよ。この世情の閉塞感を娯楽で打破して頂きたいっ!
....ちなみにまだ今までのアニメシリーズしか見てない今の当方の推しキャラは....「ねずこ」かなぁ?....人間サイドはどうあれ、鬼になっても鬼に落ちないとことか....
よし、鬼滅を少し語った(笑)。
当方も「鬼滅祭りで憂さ晴らし」に便乗参加なのじゃ(笑)!




