ブラチャリ・元宇品編
お、久しぶりのブラチャリ記事....
まぁ、お仕事が無くて晴れてる日なら毎日ブラブラ自転車乗ってるのですが、今日はちょっと写真を撮ったので、久しぶりに。
本当はホームセンターのコーナンに行って、擬岩プランター遊びのネタ探しでも....と、思ってたのですが、宇品まで来たなら海でダラダラしようかと。
で、元宇品方面へ....ん?....
分かりにくい?けど「ファイヤーッ!」なのです!
ベランダのテラスでメラメラとファイヤーじゃよ....何の祭りかと思ったよ(笑)....
帰宅してから調べたら、結婚式場らしい。この辺は小洒落た施設とかも多いよねぇ....
これは5月の過去画像ですが、あぁ〜〜、やはりここはいつ来ても良いね。
今日は潮も悪い平日の午後なので釣り客は居なかったですね。
お散歩、ウォーキング、砂浜で家族連れ、デート、カメラマン、当方のようなブラチャリ、そんな面々でございましたよ。
さて、まったりコーヒーでも飲みながら一服....
まぶしい....強烈な光の道が....
雲がかかると放射状に....これ何て言うんだっけ?....天使の梯子だっけ?
なんでも良いや....美しい....贅沢なコーヒータイムじゃよ....しみじみ....
さて、ここからはブラチャリならぬブラタモリ的な(笑)....
5月に来た時に見つけた、こういうの。
確かその時はこれしかなかったような気がしたのですが....見逃してたのかもですが....
新たなのを発見!「正断層」らしいです!
....ま、各自勝手にお調べを(笑)....
さらに「海食崖」!各自お調べを(笑)!
いやまぁ、元宇品の海岸沿いは昔から少し独特な雰囲気の岩肌だなぁと思ってはいたのですが、こうして説明されないと何も分からないねぇ〜....しみじみ....
まだ増えるのかな?また間を開けて来てみよう。うむ。
さて、結局コーナンには寄らないでの帰路に発見したのが....
広電の線路沿いに芝が....良い感じじゃ....
市街地だと原爆ドームのとことかにちょっとだけあるけど、ここは100メートル以上?くらいありましたか。
電停で言うと元宇品口から東に向かっての方向。
せっかくなので撮り鉄気分で(笑)。隠れスポットなんじゃね?
こんな人目にあまりつきそうにない所を整備しているとは....ブラブラしてみないと分からないものですねぇ〜....しみじみ....
こうして午後に2〜3時間程度走ってるだけですが、毎日なかなか面白い。
走る事に集中して遠征するのも良いけど、まぁ....愛車が小径車折りたたみのショコラ2号だからねぇ(笑)....この程度が身の丈かと。
逆に言えばだっ!何を高そうなロードとか乗って高速仕様なのにだっ!何を元宇品海岸とかトロトロ走ってんだっ!って気分ですよっ!
....羨ましいぃ〜〜〜(笑)!ムキィ〜〜〜ッ!












