春ですねぇ〜〜
今日は暖かかったなぁ~、久々に薄着で動き回っておりました。
こんな良い気候ですが、今日は部屋に「引きこもり」なのです。パソコンとにらめっこで煙草が進む進む....キィ~~~っ!
と、言いますのも、明日くらいから制作に入ろうかという「滝」なのですが、サイズ的には幅3メートル以上で高さも2メートル以上。取り急ぎ制作するには大きいですねぇ。
これがまたまだイメージやらも曖昧な状態なので、本日急ピッチでとりあえずイメージ画を描きつつ、粘土原形の制作時に必要となるベースの木枠制作に必要な図面や材料出しなどなど....やってる時点で既に遅れてるのねぇ。ぎゃふん。
これも納期が極端に短いので、明日から....本音を言へば今からでも制作に突入せねばヤバい感じなのだが.....しみじみ.....。
さて、そんな最中、別件で、中国山地にございます某遊園地。豪雪地帯ですので先日まで大量の雪に覆われてましたが、昨今の暖かさで若干見て回れる状態になったとかで、今日、造形会社の社長様が諸々チェックしに出かけてたらしいのですが.....そこから電話がありまして.....この冬の豪雪はやはり凄まじかったらしく、屋外に設置してあります様々な造作物が悲惨な状態になってるっ!と.....頑丈なハズのFRP製のキャラクターなども足元から折れてたりとか、雪の脅威をまざまざと感じ取れますねぇ~.....いや凄いなぁ~.....
ゴールデンウィークあたりまでには修理して回りたいとの事ですが、納期の厳しい「滝」の制作と時期がかぶるので、厳しい納期なのに更に少しでも早めて仕上げて、現場に入る必要があるのかなぁ~?.....今月もバタバタですかな、こりゃぁ~。
さて、そうは言っても先日までの超ハイスピードモードで連日深夜まで制作作業の日々から2~3日ほど落ち着けているので、自分の部屋の掃除も出来ましたし、溜まりに溜まった大量の洗濯物も洗いましたし......そうそう、いつか中古で安いので良いから「洗濯機」を買おうと思いつつ、延々と買ってない......着るものがなくなるまで粘ってから一気にコインランドリーで済ませる日々なのですね。計算上そんなに割高でもないけど.....うん.....まぁ、そういう問題でもないか、洗濯機欲しい~~~。
さて、超節約生活かつド貧乏生活な昨今、ほら、たまにニュースとかでゴミ袋から札束が!とかいうのに憧れますわよね~、大金の入った財布を拾うとかさ.......うん......今日さっき、その瞬間が(笑)!
図面を引きつつ、自宅に居るのでついでに久々の大量洗濯をとコインランドリーに出入りしておりまして~、洗濯の済んだ自分の洗濯物を袋に詰めて机の上に置きますとぉ~~、そこに憧れの「お財布様」がポツンとっ!
おぉ~~、しかもパンパンに丸まると膨らんでおられる。まぁ、カードが多いんだと思けども立派なお財布様じゃぁ~......周囲に人様の気配は全く無し。神様の思し召しかこれは.....泣けて来る.....夢に見た瞬間が今......
ってね、隣りがそのコインランドリーを運営しているクリーニング屋さんなので、持って行って「これ、忘れ物か何かですが、危ないので一応。」と、渡しておきました。財布を拾う夢を見てても実際拾えば当たり前に届けるんだから意味ないじゃん。
たまに自販機で自分の買った覚えの無い商品が取り出し口にあったり.....これも気持ち悪いわなぁ~.....ん~....最近だと、道ばたで10円玉をひろった。これはネコババした。うん。こんなもんだな......働こう!おうっ!.....トホホ.....。
こんな良い気候ですが、今日は部屋に「引きこもり」なのです。パソコンとにらめっこで煙草が進む進む....キィ~~~っ!
と、言いますのも、明日くらいから制作に入ろうかという「滝」なのですが、サイズ的には幅3メートル以上で高さも2メートル以上。取り急ぎ制作するには大きいですねぇ。
これがまたまだイメージやらも曖昧な状態なので、本日急ピッチでとりあえずイメージ画を描きつつ、粘土原形の制作時に必要となるベースの木枠制作に必要な図面や材料出しなどなど....やってる時点で既に遅れてるのねぇ。ぎゃふん。
これも納期が極端に短いので、明日から....本音を言へば今からでも制作に突入せねばヤバい感じなのだが.....しみじみ.....。
さて、そんな最中、別件で、中国山地にございます某遊園地。豪雪地帯ですので先日まで大量の雪に覆われてましたが、昨今の暖かさで若干見て回れる状態になったとかで、今日、造形会社の社長様が諸々チェックしに出かけてたらしいのですが.....そこから電話がありまして.....この冬の豪雪はやはり凄まじかったらしく、屋外に設置してあります様々な造作物が悲惨な状態になってるっ!と.....頑丈なハズのFRP製のキャラクターなども足元から折れてたりとか、雪の脅威をまざまざと感じ取れますねぇ~.....いや凄いなぁ~.....
ゴールデンウィークあたりまでには修理して回りたいとの事ですが、納期の厳しい「滝」の制作と時期がかぶるので、厳しい納期なのに更に少しでも早めて仕上げて、現場に入る必要があるのかなぁ~?.....今月もバタバタですかな、こりゃぁ~。
さて、そうは言っても先日までの超ハイスピードモードで連日深夜まで制作作業の日々から2~3日ほど落ち着けているので、自分の部屋の掃除も出来ましたし、溜まりに溜まった大量の洗濯物も洗いましたし......そうそう、いつか中古で安いので良いから「洗濯機」を買おうと思いつつ、延々と買ってない......着るものがなくなるまで粘ってから一気にコインランドリーで済ませる日々なのですね。計算上そんなに割高でもないけど.....うん.....まぁ、そういう問題でもないか、洗濯機欲しい~~~。
さて、超節約生活かつド貧乏生活な昨今、ほら、たまにニュースとかでゴミ袋から札束が!とかいうのに憧れますわよね~、大金の入った財布を拾うとかさ.......うん......今日さっき、その瞬間が(笑)!
図面を引きつつ、自宅に居るのでついでに久々の大量洗濯をとコインランドリーに出入りしておりまして~、洗濯の済んだ自分の洗濯物を袋に詰めて机の上に置きますとぉ~~、そこに憧れの「お財布様」がポツンとっ!
おぉ~~、しかもパンパンに丸まると膨らんでおられる。まぁ、カードが多いんだと思けども立派なお財布様じゃぁ~......周囲に人様の気配は全く無し。神様の思し召しかこれは.....泣けて来る.....夢に見た瞬間が今......
ってね、隣りがそのコインランドリーを運営しているクリーニング屋さんなので、持って行って「これ、忘れ物か何かですが、危ないので一応。」と、渡しておきました。財布を拾う夢を見てても実際拾えば当たり前に届けるんだから意味ないじゃん。
たまに自販機で自分の買った覚えの無い商品が取り出し口にあったり.....これも気持ち悪いわなぁ~.....ん~....最近だと、道ばたで10円玉をひろった。これはネコババした。うん。こんなもんだな......働こう!おうっ!.....トホホ.....。