また内職かね.... | studio MOON RABBIT

また内職かね....

今日はお仕事仲間様からの呼び出しで急遽アルバイトっす。

何なのかなぁ~......って、知ってた。何やってるか知ってたわ......鉄板やら鉄棒やらを塗ったり色々してたわ.....300セットとか.....ギャフン。

溶接したりしてるので油を落としたりするのにアセトンで洗うでしょ?塗装するのにセットするでしょ?塗装するでしょ?乾燥で移動させたりするでしょ?乾燥させつつまた別の面を塗装するでしょ?乾燥させたり移動させたりセットしたりするでしょ....更に乾燥した棒には何か別パーツをテープで固定したり、出荷するのに梱包するでしょ.....1つ1つはすぐ済むどうでも良い作業なのですがね.......1つ1つ300回づつとなると......

しかしっ!つい最近カーボンロッドの切出しから塗装まで1万数千本の内職作業をしたばかりの私にはなんてことない.....こともないか、やっぱ.....トホホ。

塗装は最近流行?のつや消し黒。油断してしばらくマスクしないで作業してたので、鼻をかむと......ティッシュ真っ黒.....おおぉ~~.....またすごい勢いで鼻毛が伸びそうだぁ~こりゃぁ~.....トホホ。

同時に、最近また未整理で溜まってたお仕事で制作した物達の画像や資料の整理も進めてます。私は一応内容にかかわらず全て記録(簡単にですけど)しておくタチなのですわ。
案外やった事って忘れたり記憶違いしたりしてしまいがち。資料整理は「もう1回作ってみる」のと同じくらい記憶に残るので復習と反省点の洗い出しにもなりますからねぇ。しかもタマに何かあってそれを読み返す機会があると更に良いですね。
次に似た様な作業をする際にはもっと良い物が出来る様につながればと.....そんなたいした事でもないですけどね。必ず出力してアナログでストックします。はい。

しかし....既に3センチから5センチくらいの厚いファイルケースが40冊くらいありますからねぇ~.....なるべく省略して簡単に残してるつもりなのですが.....20年ぶんくらいだと思えばそんなもんかなぁ~.....しみじみ.....またファイルケース買い足さなきゃなぁ.....お金が.....トホホ。