久々に....スズメ蜂バトルッ!
いやはや、連日の猛暑日の最中1万数千本のカーボンロッドのカットや塗装をマシンのようにくりかえしてた日々を終え、今日は久しぶりに山の作業場へ。
やっぱ暑さが全然違いますねぇ~~~動きやすいし汗もそんなに。今日はおかたづけとチョコキャラの制作を進めていたのですが.....そんなのどうでもいい.....
プレハブの外に張り出した作業空間(雨風を多少しのげるだけの半屋外)があるのですが、そこでちょっと塗装作業をしてますと.....私の横をすり抜ける様に何匹もの「スズメ蜂」様が行き交う.....目で追うと、その空間内の木材置き場に入っていってますねぇ~......定期的に何匹も......おいおい.....確実に「巣」がありますね。でもまだ全然小さい規模だと思いますが.....そういう問題じゃない....トホホ。
では、この夏はあまり「スズメ蜂」様とのバトルはやってないのですが、目の前に巣があるとしたら致し方ない。まずは....無風状態なら7メートルの射程距離を!とうたうスプレー殺虫剤の登場っ!....あのね....7メートルをうたうのは良いとしてね、普通、丸裸で7メートル先から丸見えの巣なんてあるかい?......だいたいの場所が分かっても物で入り組んだ奥まった所なので、まぁ、普通に1メートルくらいに近付かないとねぇ.....怖い怖い.......
怖さをはねのけて、巣があるであろう空間に向けて至近距離噴射攻撃っ!......しばし数秒.....ダッシュで逃げるっ!.....
安全(そうな)場所から観察してますと、数匹がもがくように這い出して来て飛んで逃走.....これだ.....けっこうな直撃でもあいつら案外平気なんだなぁ~.....ここの一瞬の反撃が怖いからどうにも戦いたく無いの......
しかし今日は「塗装中」しかも「ウレタンクリア」を吹き付け塗装用のガンに入れての作業中だったので私は「無敵」モード!
いいんです。殺虫剤が効こうが効くまいが。それでも巣からいぶり出すくらいは出来ましょう。そしたら這い出して来た輩を.......ウレタンクリアー吹き付け攻撃っ!これ最強っ!......要するにウレタン樹脂コーティングですわ。羽ばたいたりもがいたりすれば塗料の乾燥硬化が早まって、一気に樹脂漬け状態に。動けなくなりますから。「プラ化」っすね。

何匹か飛んで逃げて行きましたが、その辺に落ちたスズメ蜂にウレタンクリアでのとどめ。こいつは体が小さい。若い働き蜂?かと......

来ましたっ!おそらく「女王蜂様」!....他の蜂より2~3周り大きいっす。スプレー殺虫剤だけではまだ全然飛び立とうとしてたので、追い打ちのウレタンクリア攻撃で撃沈。よし。これで巣の掃討作戦成功。うん。
毎年の様にスズメ蜂との格闘がありますが、まだ私は一度もスズメ蜂に刺された事が無いので、刺されたらどうなるのかの自分の体質が判りません。なので非常に緊迫感のある現場になりますねぇ~......たまに山の作業場に行くとこれだもの.....山は涼しくても山なりに別の問題が多いっす......当然か.....痛し痒し......無駄に暑くてのぼせてひからびる市街地のと、過ごしやすいが虫の脅威などなどの山の.....まぁ良い。今日は大勝利なのだ。うん。
やっぱ暑さが全然違いますねぇ~~~動きやすいし汗もそんなに。今日はおかたづけとチョコキャラの制作を進めていたのですが.....そんなのどうでもいい.....
プレハブの外に張り出した作業空間(雨風を多少しのげるだけの半屋外)があるのですが、そこでちょっと塗装作業をしてますと.....私の横をすり抜ける様に何匹もの「スズメ蜂」様が行き交う.....目で追うと、その空間内の木材置き場に入っていってますねぇ~......定期的に何匹も......おいおい.....確実に「巣」がありますね。でもまだ全然小さい規模だと思いますが.....そういう問題じゃない....トホホ。
では、この夏はあまり「スズメ蜂」様とのバトルはやってないのですが、目の前に巣があるとしたら致し方ない。まずは....無風状態なら7メートルの射程距離を!とうたうスプレー殺虫剤の登場っ!....あのね....7メートルをうたうのは良いとしてね、普通、丸裸で7メートル先から丸見えの巣なんてあるかい?......だいたいの場所が分かっても物で入り組んだ奥まった所なので、まぁ、普通に1メートルくらいに近付かないとねぇ.....怖い怖い.......
怖さをはねのけて、巣があるであろう空間に向けて至近距離噴射攻撃っ!......しばし数秒.....ダッシュで逃げるっ!.....
安全(そうな)場所から観察してますと、数匹がもがくように這い出して来て飛んで逃走.....これだ.....けっこうな直撃でもあいつら案外平気なんだなぁ~.....ここの一瞬の反撃が怖いからどうにも戦いたく無いの......
しかし今日は「塗装中」しかも「ウレタンクリア」を吹き付け塗装用のガンに入れての作業中だったので私は「無敵」モード!
いいんです。殺虫剤が効こうが効くまいが。それでも巣からいぶり出すくらいは出来ましょう。そしたら這い出して来た輩を.......ウレタンクリアー吹き付け攻撃っ!これ最強っ!......要するにウレタン樹脂コーティングですわ。羽ばたいたりもがいたりすれば塗料の乾燥硬化が早まって、一気に樹脂漬け状態に。動けなくなりますから。「プラ化」っすね。

何匹か飛んで逃げて行きましたが、その辺に落ちたスズメ蜂にウレタンクリアでのとどめ。こいつは体が小さい。若い働き蜂?かと......

来ましたっ!おそらく「女王蜂様」!....他の蜂より2~3周り大きいっす。スプレー殺虫剤だけではまだ全然飛び立とうとしてたので、追い打ちのウレタンクリア攻撃で撃沈。よし。これで巣の掃討作戦成功。うん。
毎年の様にスズメ蜂との格闘がありますが、まだ私は一度もスズメ蜂に刺された事が無いので、刺されたらどうなるのかの自分の体質が判りません。なので非常に緊迫感のある現場になりますねぇ~......たまに山の作業場に行くとこれだもの.....山は涼しくても山なりに別の問題が多いっす......当然か.....痛し痒し......無駄に暑くてのぼせてひからびる市街地のと、過ごしやすいが虫の脅威などなどの山の.....まぁ良い。今日は大勝利なのだ。うん。