棒のカットと塗装7....完結編 | studio MOON RABBIT

棒のカットと塗装7....完結編

終了ぉ~~~~っ!ドンドンパフパフッ!

いやぁ~~今日も暑かったっ!でも終わったっ!

ひたすら1万数千本の0.7ミリ極細カーボンロッドを寸法切り出し~バリ取り~塗装まで、ひたすら内職的にマシンのように、ひたすら....ひたすら....続けておりました作業も、今日夕方には全て終了ぉ~~~~っ!もう1回ドンドンパフパフッ!

いやぁ~~疲れた.....うん、真面目に疲れた.....昨夜のビアガーデンのお酒も多少体に残ってる感じだったし.....さて、夕方に終わったので塗装した棒を届けに参りました。

牛田の方の山の手の良い感じ?の一軒家。手入れをちゃんとしないと虫が凄そう.....そこでは、私がカット塗装した棒を使っての次の作業が展開中。細いパイプをハンダでテトラポット状に組んだパーツに棒を差し込んで固定して、まず「面」を作ってましたね。そこにまた極薄の繊維状のシートをかけて.....なんだか連日徹夜しても終わらなさそうな作業っぽい.....今は主に学生さん達が頑張ってらっしゃるみたいですが、ほら、もうすぐ夏休みも終わるし....ねぇ.....何なら私に手伝って欲しいような話もチラホラ聞きましたが流石に....他の作業もあるし、ちょっと.....やっと解放された気分の今日なのでねぇ~.....しみじみ.....しかし頑張ってくださいっっ!おうっ!
そうだ、庭先にはキウィフルーツも成ってましたねぇ~....こんな作業でなければ楽しめそうなお家です。

さて最後なので画像でも....

$studio MOON RABBIT

$studio MOON RABBIT

$studio MOON RABBIT

$studio MOON RABBIT

塗装用の秘密兵器2号の発想は間違いなかった。更なるペースアップには秘密兵器2号と塗装する人と棒を穴に差し込んで行く人を倍増するしかないのだった.....うん....まぁ、問題無い納期内に終わったから全て良し。うんうん。

更におまけの画像でも....

$studio MOON RABBIT

$studio MOON RABBIT
延々とラッカーつや消し白を吹き付け塗装してた塗装台の表面。

珊瑚かしら....って美しい?状態に。塗料のミスト(吹き付け塗装中に空気中で乾燥しつつ粉状になって付着してしまう感じ)の山です。これだけで作品になりそうっすね。奇麗です.....勿論ヘラでガンガン落として大掃除しなきゃならないのですけど.....まぁまぁ......

とにかく終わったっ!お盆前のラッパから休んでないので.....クタクタっす。もぉ~~~とにかくぅ~~~~.....寝ますっ!はいっ!