何が出来たかな? | studio MOON RABBIT

何が出来たかな?

これも間が空いてしまってタイミングを逃した感が.....スイマセン....

さて、以前の制作日記・未整理の「何が出来るかな?」シリーズで、出荷したところまで書きまして、そのままになってしまっているので完結編をばっ!.....今頃....トホホ.....
四の五の言わずに完成品の全体画像ですっ!

$studio MOON RABBIT
メリーゴーランド形のグッズ商品陳列用ディスプレイ!
高さ約1m、直径約60cm、重さ約10kg。低速回転致します。

詳しい仕様内容は以前の「何が出来るかな?」シリーズの記事を読んでね。

$studio MOON RABBIT
ケーキの中央には巨大アイス、マーブルチョコをトッピングです。
その周りをホイップスライム達?がデコレーション。
ケーキ側面にはクリスタル装飾、その周りを絞り出しデコ。

$studio MOON RABBIT
ホイップスライムの4個だけ顔が有るのもポイントです。

$studio MOON RABBIT
なんと言うことでしょぉ~....コレ書きたかった....
ケーキの底の天井面は明るく、結構な数のチビヒートンが!
これにキーホルダーなど小物グッズを吊り下げて、賑やかに回転する様子をイメージすると楽しいですねぇ。

$studio MOON RABBIT
そのフチにはガーランド(造花)を数種類使用してのアレンジ。植物が入ると印象がグっと変わりますね。
例えばこれから夏なのでひまわりのガーランドを加えるなど、季節やイベントに合わせてアレンジして遊べる飽きのこない工夫でもあります。

$studio MOON RABBIT
なんと言うことで....もういいもういい....
床には馬や馬車の代わりにお皿が4枚。最近流行のデコスィーツ作品などを乗せると一気に華やかになることでしょぉ~~....

$studio MOON RABBIT
床板は檜を染めて清潔感を維持出来る仕様に。
ここの傷や汚れが目立つとイヤですからねぇ。また、小物ならお皿の上だけじゃなく直接床に置いても可愛く見える事でしょぉ~~.....

$studio MOON RABBIT
土台はスプリンクルのチョコかけドーナッツ風。
チップもチョコに埋もれた感が出てますねぇ。

と、遅まきながら、完成品の画像お披露目でした。

本当はこの納品先様から、商品をディスプレイしたりして実際に使われている完成画像など届けばその際に....と、思ってたのですが、いつもの様に....なかなかねぇ.....しみじみ.....
こうしてうちはいつも背景が作業場の「作業中画像」だらけなのです。ほとんど設置後の画像が手元に無いのが悲しいところ......まぁ、もしかして後日画像がゲット出来ましたらまた改めてお披露目させて頂きますかねぇ~.....出来たらね......トホホ。