何が出来るかな?10
....結局日曜日は休んでしまいました私....すごい雨だったし....
さてっ!今週も頑張りましょうっ!おうっ!
って言うか、今は1つ1つのパーツ加工や構造的な加工やパテ作業....などなどの連続なので、何と言うか「すごい作業が進みましたっ!」感が乏しい.....そんな中で先日FRP型を制作しましたこいつらの複製量産です。

とぉ~にかぁ~く「軽く」仕上げたいので「やった事ないかも?」な極薄FRPはりこみ。
ポリエステル樹脂にタルク粉を混ぜて粘りを増したもので1回薄く型に塗って固めます。続いてガラス繊維(チョップドストランドマット)の、そんなに厚手でもないものを1層だけはりこみ、型を合わせてつなぎ目ラインも同様に....底の小さい穴からの作業なので手間は手間ですねぇ~.....しかしおかげ様で超軽量かつ充分な強度のある複製品が!
大きいのは4個、小さいのは16個、頑張ろうっ!おうっ!
画像は少ないですが水面下ではアレコレ進んでますよぉ~?
ネットでの注文が先週後半になってしまい、週末をはさんでなんだかんだ遅れ気味な重要なアイテム。
20kgまでの耐荷重で回る電動ディスプレイタ~ンテーブルっ!
さっきコンビニで支払いまで済ませたので近日中に.....商品が届き次第まわすぞぉ~~?まわしてやるぞぉ~?
はい。これが耐荷重20kgだから「なるべく軽くっ!」と頑張っとるのですね。頑張らなくてもそんな重くはならないですけど、実は今回制作中のコレは商品ディスプレイ用の代物なのだからっ!
商品を「1kg以下しか置いちゃダメですよ?」なんてあり得ません。目標は全部で10kg!ですからっ!そうすれば10kgの商品まで置いても大丈夫。しかしこの目標はシビアだ.....
しばらく作業自体はすごく進んでますけど画像などでは「お、出来て来たね」感は感じられない地味な裏方作業が続くかも。そういうもんです。はい。
さてっ!今週も頑張りましょうっ!おうっ!
って言うか、今は1つ1つのパーツ加工や構造的な加工やパテ作業....などなどの連続なので、何と言うか「すごい作業が進みましたっ!」感が乏しい.....そんな中で先日FRP型を制作しましたこいつらの複製量産です。

とぉ~にかぁ~く「軽く」仕上げたいので「やった事ないかも?」な極薄FRPはりこみ。
ポリエステル樹脂にタルク粉を混ぜて粘りを増したもので1回薄く型に塗って固めます。続いてガラス繊維(チョップドストランドマット)の、そんなに厚手でもないものを1層だけはりこみ、型を合わせてつなぎ目ラインも同様に....底の小さい穴からの作業なので手間は手間ですねぇ~.....しかしおかげ様で超軽量かつ充分な強度のある複製品が!
大きいのは4個、小さいのは16個、頑張ろうっ!おうっ!
画像は少ないですが水面下ではアレコレ進んでますよぉ~?
ネットでの注文が先週後半になってしまい、週末をはさんでなんだかんだ遅れ気味な重要なアイテム。
20kgまでの耐荷重で回る電動ディスプレイタ~ンテーブルっ!
さっきコンビニで支払いまで済ませたので近日中に.....商品が届き次第まわすぞぉ~~?まわしてやるぞぉ~?
はい。これが耐荷重20kgだから「なるべく軽くっ!」と頑張っとるのですね。頑張らなくてもそんな重くはならないですけど、実は今回制作中のコレは商品ディスプレイ用の代物なのだからっ!
商品を「1kg以下しか置いちゃダメですよ?」なんてあり得ません。目標は全部で10kg!ですからっ!そうすれば10kgの商品まで置いても大丈夫。しかしこの目標はシビアだ.....
しばらく作業自体はすごく進んでますけど画像などでは「お、出来て来たね」感は感じられない地味な裏方作業が続くかも。そういうもんです。はい。