何が出来るかな?09
今日は画像少なめ。
昨日原形制作途中まで進めたスライム....じゃないやいっ!をば。

目と口の調整ですね。目はエポキシパテを使用。ちなみにこれは「木部用」って奴で、硬化までの時間が長いので好んで使ってますが、硬化後も多少柔らかい感じ.......本当はプラ用、金属用などが良いのかも。金属用は硬化速度が早いので作業を焦ってしまうのでどうにも好きにはなれん......しかし硬化後は「カッチカチやぞっ!」ってくらい硬くなるので魅力的。多分私の「木部用好き」ってのは何か間違ってる感じもしますが.....実は以前のお仕事での際に大量購入してしまった在庫があるので.....使いきらねばもったいないやら、贅沢するには案外高価な代物なのでケチケチしつつ.....先日100円ショップでみかけたのには驚いたやら笑ったやら...100円だったらこれくらいですよ?ってな感じで非常にコンパクトサイズなのにパッケージしっかり。需要はあるみたいですね。

で、原形を仕上げてみたもの。可愛いわぁ~....
で、今日はこれらのFRP型の制作や他のパーツのパテ作業などやってましたが、制作中写真の撮り疲れ?からか「もう良いだろう」と今日はここまで。
ふぃ~、明日は日曜日か.....休んでしっかり寝て部屋の掃除でもするか、少しでも作業を進めに作業場へ出向くか.....ん~~......明日朝起きてから考えよう。うん。
昨日原形制作途中まで進めたスライム....じゃないやいっ!をば。

目と口の調整ですね。目はエポキシパテを使用。ちなみにこれは「木部用」って奴で、硬化までの時間が長いので好んで使ってますが、硬化後も多少柔らかい感じ.......本当はプラ用、金属用などが良いのかも。金属用は硬化速度が早いので作業を焦ってしまうのでどうにも好きにはなれん......しかし硬化後は「カッチカチやぞっ!」ってくらい硬くなるので魅力的。多分私の「木部用好き」ってのは何か間違ってる感じもしますが.....実は以前のお仕事での際に大量購入してしまった在庫があるので.....使いきらねばもったいないやら、贅沢するには案外高価な代物なのでケチケチしつつ.....先日100円ショップでみかけたのには驚いたやら笑ったやら...100円だったらこれくらいですよ?ってな感じで非常にコンパクトサイズなのにパッケージしっかり。需要はあるみたいですね。

で、原形を仕上げてみたもの。可愛いわぁ~....
で、今日はこれらのFRP型の制作や他のパーツのパテ作業などやってましたが、制作中写真の撮り疲れ?からか「もう良いだろう」と今日はここまで。
ふぃ~、明日は日曜日か.....休んでしっかり寝て部屋の掃除でもするか、少しでも作業を進めに作業場へ出向くか.....ん~~......明日朝起きてから考えよう。うん。