ひろしま みなみの アート展 | studio MOON RABBIT

ひろしま みなみの アート展

もっとアートを身近に感じましょう!という展覧会ですね。
広島市南区民文化センターという公共施設でロビーや中庭、通路などのフリースペースへの作品展示によって、他の目的で来館した人々も気楽にアートを目にしてしまうというものですねぇ。面白そうです。

そうですよねぇ~、アートだ美術だ美術館だギャラリーだとなるとどうしても見る方は「かまえて」しまいます。「そんな必要は無いのだ」といくら作家さんや関係者さんが言ったところで空間や空気、あとはアートを見る目的で来た人しかいないのだと思う束縛感.....コンサートやスポーツ観戦でも周囲のファンに囲まれてしまうと例えば「つまらんなぁ~....」とか気楽に言えない感じ?.....何か違うか....まぁ、この記事を読まずにタマタマ偶然この展示がしてある場所を通り過ぎた人達が持つ印象が「大切」なのかなと.....まぁ、私は作家さんではないので実際の作家さんやアーティストさん達がどう感じているのかは知りませんが。いつもの勝手にコメントですいません....トホホ。

展示参加される作家さん達は広島にゆかりのある美術作家12組とのこと。おっと、専門学校時代からの先輩である中本裕史さんも参加予定っすねぇ~....これは足を運ばなきゃだわ。

広島現代美術プロジェクト2010
「ひろしま みなみの アート展」

場所:広島市南区民文化センター
期間:6月1日(火)~6月13日(日)
時間:9:00~21:00

詳しくは....あ、オフィシャルページがありますね!そちらをチェック。
http://artcell.s1.bindsite.jp/index.html/