雨の、水木しげるロード | studio MOON RABBIT

雨の、水木しげるロード

先日インド旅行などでの諸々と画像データを整理してましたら、1年前くらいに冷たい雨の中を観光でもなく立ち寄った水木しげるロードの画像が出て来ましたので....どうしよう?

せっかくなので、残念ながら私の様に雨の日に訪れてしまったとしても、雨だからこそ?雨がよく似合う妖怪ブロンズ達の画像集をば。 

$studio MOON RABBIT
「水木しげる先生執筆中」....汗だくになって締め切りに追われてる感じが出て面白いです。

$studio MOON RABBIT
「ガラッパ」....カッパは雨が似合いますねぇ~渋いです。

$studio MOON RABBIT
「袖引き小僧」....汗だくでおしくらまんじゅうしてるみたい。

$studio MOON RABBIT
「小豆洗い」....小豆を洗う入れ物にも水が溜まって....

$studio MOON RABBIT
「一つ目小僧」....雨の中ですれ違ったりしたくないですね。

$studio MOON RABBIT
「目玉の親父」....まんま。シャワー浴びてるみたいです。

$studio MOON RABBIT
「砂かけ婆」....砂が濡れるので困ってる感じですね。

と、なんだかんだ口惜し紛れに並べてみても、やはり晴れた日に行くと良いです....トホホ....私は現場仕事にならない程の天候の日に「時間つぶし」で立ち寄ったので、折りたたみ傘なんて吹っ飛んで壊れて大変でしたねぇ~。
道沿いのブロンズ像達は当時で130体以上ありましたが、原型師さんが2~3名いるのかなぁ?各々の雰囲気に若干バラつきはありましたね。しかしそれはまぁ好みの問題で、どれも良い雰囲気で見事です。

ちなみに火曜日だったかなぁ、この辺はどこもかしこも「定休日」だったのでちょっとお気をつけ下さいませ。

道沿いのブロンズ像などについてはここ「http://www.sakaiminato.net/site2/page/roadmap/map/」で詳しく見れますね。

$studio MOON RABBIT
はい。