7日目・4
ホテルは光大会展中心国際酒店。大きなホテルでした。チェックインして部屋に入ると母は速攻でお休みモード。
私は「近所にコンビニがある」と聞いてたので独り街散策へ。まだ元気。

しばらく歩くと見慣れた明かり。そう、ファミリーマート。
いやはや、これは有難い。日本円も使えます。雰囲気もそのままですねぇ~。店員のおにいちゃんの雰囲気まで似てます(笑)。
パッケージは中国風ですがポッキーもキットカットも焼きそばUFOも色々ありますね。今度は中国元のお金を消費しようとお土産用に色々物色。ビールはハイネケンやバドワイザーに並んで朝日スーパードライ、キリン一番搾りとかありましたし。500mlのロング缶2~3本買って部屋飲みすればお札も減るかなと、なんだかんだ買い込んでレジへ。「元?円?」と聞かれたので「元」と答える。レジに表示された金額が......異常に安いぞ?はてな.....
支払いを済ませて外に出て一服しながらレシートを確認。ふぅ~~~む、朝日スーパードライロング缶1本/約8元(120~130円?)だ.......って!おいっ!今までさんざん上海のレストランで大瓶1本30元も払ってきたのにっ!キィ~~~~っ!
さっきホテルで見たルームサービスのメニューを考えるとゾッとします。確か350mlのスモール缶が55元。おいおい......
ファミマでビールロング缶2本に各種日本メーカーのお菓子類やカップ麺、お茶っ葉、天津甘栗など諸々で35元。安いわ。
紙幣が減らないどころか細かい単位でコインまで増えて来てしまったので、コンビニをもう1件はしご。どこのチェーンだかはわからないけど、お店の店員さんは今度はけだるそうなおばちゃん2名。あるある。安いので今日はもう少し飲むかとビールの買い足しなども。
あまり買っても荷物が無意味に増えるだけなのでこの辺で。とにかく寒い。ホテルにダッシュで戻ります。

部屋で明日の中国出国、日本入国に備えて再び荷物整理、中国パッケージのキットカットをつまみに一足早く朝日スーパードライで至極の一時。やはり飲み慣れた国のビールがうまい。間違いない。インドのチープな葉巻でもくゆらせて......気分悪くなりつつ.....インドの現地ガイドさんが言ってた「中国は見栄の気質だ」なんて言葉を思い返しながら、上海の夜はふけていくのでした.....
私は「近所にコンビニがある」と聞いてたので独り街散策へ。まだ元気。

しばらく歩くと見慣れた明かり。そう、ファミリーマート。
いやはや、これは有難い。日本円も使えます。雰囲気もそのままですねぇ~。店員のおにいちゃんの雰囲気まで似てます(笑)。
パッケージは中国風ですがポッキーもキットカットも焼きそばUFOも色々ありますね。今度は中国元のお金を消費しようとお土産用に色々物色。ビールはハイネケンやバドワイザーに並んで朝日スーパードライ、キリン一番搾りとかありましたし。500mlのロング缶2~3本買って部屋飲みすればお札も減るかなと、なんだかんだ買い込んでレジへ。「元?円?」と聞かれたので「元」と答える。レジに表示された金額が......異常に安いぞ?はてな.....
支払いを済ませて外に出て一服しながらレシートを確認。ふぅ~~~む、朝日スーパードライロング缶1本/約8元(120~130円?)だ.......って!おいっ!今までさんざん上海のレストランで大瓶1本30元も払ってきたのにっ!キィ~~~~っ!
さっきホテルで見たルームサービスのメニューを考えるとゾッとします。確か350mlのスモール缶が55元。おいおい......
ファミマでビールロング缶2本に各種日本メーカーのお菓子類やカップ麺、お茶っ葉、天津甘栗など諸々で35元。安いわ。
紙幣が減らないどころか細かい単位でコインまで増えて来てしまったので、コンビニをもう1件はしご。どこのチェーンだかはわからないけど、お店の店員さんは今度はけだるそうなおばちゃん2名。あるある。安いので今日はもう少し飲むかとビールの買い足しなども。
あまり買っても荷物が無意味に増えるだけなのでこの辺で。とにかく寒い。ホテルにダッシュで戻ります。

部屋で明日の中国出国、日本入国に備えて再び荷物整理、中国パッケージのキットカットをつまみに一足早く朝日スーパードライで至極の一時。やはり飲み慣れた国のビールがうまい。間違いない。インドのチープな葉巻でもくゆらせて......気分悪くなりつつ.....インドの現地ガイドさんが言ってた「中国は見栄の気質だ」なんて言葉を思い返しながら、上海の夜はふけていくのでした.....