7日目・1
デリーから上海へは中国東方航空なので機内は一気にチャイニーズモード。
流石に疲れが溜まっているのでそんな周囲の環境はおかまい無しに爆睡です。
上海国際空港へ到着して諸々入国手続きに進んでいますと、何やらツアー客の御年配の方が止められてモメてます。なんだろう.......って、中国への入国時に検疫申告書みたいなのを提出するのですが、書類にある「これらの病気ににかかった事があるか?」みたいな項目の各病気のチェック欄に全てチェックを入れられていたとか.....そりゃぁ止められるですわ。
空港からバスにて、まずは市内のレストランへ向かって昼食です。当然の事ながら......寒い。今日の上海は曇りで少し雨まじり。風も強いので体感的にすごく寒い。言うまでもないけど昨日まで40度近い灼熱の中にいたのだから体がついて来てくれると良いなぁ~.....レストランでは当然中華料理。お米が日本米に近づいてきて大人気?ナンも美味しかったけど、やっぱお米だなぁ~....
私は国際線を通過させた貴重なマッチで一服ですぅ~。

さて向かうのは豫園商城。賑やかすぎるショッピング街です。個人や少人数ならまだしも、われわれ集団ツアーでは勝手に買い物をしていると迷子にしかならないので、ただただ歩いて観光するのみ。惜しい。しかしまぁ~ここも凄い人。インドとはまた違う喧噪です。

あ、左にチラリと万博マスコットキャラが....



案外まだスリも多いようで、ツアー添乗員さんも「ヨーロッパツアーでヨーロッパに行く前にここでスられる人もいる」とか。まぁ、これだけ人が居れば日本でもスリはいます。ご注意を。
流石に疲れが溜まっているのでそんな周囲の環境はおかまい無しに爆睡です。
上海国際空港へ到着して諸々入国手続きに進んでいますと、何やらツアー客の御年配の方が止められてモメてます。なんだろう.......って、中国への入国時に検疫申告書みたいなのを提出するのですが、書類にある「これらの病気ににかかった事があるか?」みたいな項目の各病気のチェック欄に全てチェックを入れられていたとか.....そりゃぁ止められるですわ。
空港からバスにて、まずは市内のレストランへ向かって昼食です。当然の事ながら......寒い。今日の上海は曇りで少し雨まじり。風も強いので体感的にすごく寒い。言うまでもないけど昨日まで40度近い灼熱の中にいたのだから体がついて来てくれると良いなぁ~.....レストランでは当然中華料理。お米が日本米に近づいてきて大人気?ナンも美味しかったけど、やっぱお米だなぁ~....
私は国際線を通過させた貴重なマッチで一服ですぅ~。

さて向かうのは豫園商城。賑やかすぎるショッピング街です。個人や少人数ならまだしも、われわれ集団ツアーでは勝手に買い物をしていると迷子にしかならないので、ただただ歩いて観光するのみ。惜しい。しかしまぁ~ここも凄い人。インドとはまた違う喧噪です。

あ、左にチラリと万博マスコットキャラが....



案外まだスリも多いようで、ツアー添乗員さんも「ヨーロッパツアーでヨーロッパに行く前にここでスられる人もいる」とか。まぁ、これだけ人が居れば日本でもスリはいます。ご注意を。