閑話休題..... | studio MOON RABBIT

閑話休題.....

一気にインドツアーのブログを書いている昨日今日。盛りだくさんすぎてなかなか進みませんが、やっと半分くらい書きましたでしょうか?

で、帰国の翌日に母が何と救急車で搬送されまして......って、大袈裟な事ではなく、やはりインドのある程度の長期滞在で香辛料やら不衛生さやらにドップリつかればまぁ.....腹痛でしたが、母と同居している姉が「とりあえずインド帰りだから、一応救急車呼んだ」との事。まぁ、良い判断だなと。
で、当初は感染症かもしれない、入院は1週間かかる、しばらく絶食だ......と、何だかんだ大袈裟な情報ばかり入ってきて、おおごとだなこりゃぁと思ってましたら翌日、さっき、えぇ~っと、驚異的な回復で?すぐ週末には退院?絶食命令はどこに行ったのかもう何か食べてる?何?......ん~~~......「お見舞い行くからっ!俺は元気だからっ!感染症だと私もかっ!」........って慌ててたのに......疲労と香辛料まみれのダブルパンチが効いたのでしょう。しかし感染症とまでいかないでも何かしらの雑菌にも確実にやられているとは思いますけどね。私もね。あれだけ不衛生な中ではどうしようもない。生水を飲むな、歯磨きで口をゆすぐにもミネラルをーターをって言ってもシャワーの水は全身にかかるわけで。蚊もハエもシャットアウトは不可能。インドに行ってきた日本人の証拠だと思わないとね。

私もだってお腹はおかしかったもの。日本ですら朝は食べない夜は発泡酒をグビグビ大量に飲みつつの晩酌で不摂生な日々。常にゆるいお腹がインドに入って2~3日するともうピタッ!っと「便秘かしら?」と思うくらい出なぁ~い。それでもふんばると......カッチカチやぞ?.......って。朝から晩まで香辛料満載の料理を1日3食どころかそれ以上のペースで食べまくってりゃぁ~あぁ~た.......で、そんな食生活に慣れてきた後半には今度は再びゆるくなります。香辛料はイコール漢方的要素がありますので、胃腸が元気にになっているのかも。ガイドさんも「少し良く出るくらいは病気じゃない、当然です。それでもお腹を壊したらラッキーですよ、インドでお腹を壊すと再びインドに来た時には壊れません。インドに戻ってくる事をゆるされたのです。」とか......ツアー中にも御年配の方々はホテルに医者を呼んで点滴うけたりなんだかんだしてました......母も後半ちょっとお腹がおかしいとは言ってましたが、まだ若いので頑張れたのかしら?ツアーから日本に帰って急に寒いやら緊張感がゆるんだやらで一気に出たのでしょうねぇ.....しみじみ......

しかしまぁ、このくらいの事は必ず起きる事として覚悟しないと。うん。私ももうしばらく部屋でのんびり過ごしますわぁ~~.....って、この旅行記のブログが進まない事ですよ.....トホホ。

では後半に続きますぅ~~。