3日目・3
ようやくガンジス河に到着。ガート(沐浴場)に入りますと階段脇には様々な姿の人々も。ここで死を待つ人も。ガンジス河で死ぬと言う事は不幸どころか最高の幸せなのだと。見てくれで判断してはいけませんね。勿論その真似をするただの物乞いさんも物売りさんも....もう何もかもいます。はい。

我々は付近の建物の2階のテラスからの拝見。有料というか、ジュースを1本買わねばなりません。1ドリンク制です。100円だったか200円だったかです。日本ではあまり私はジュース類は飲まないものの、インドだとジュースが欲しくなるから不思議。マンゴージュースも美味しいです。



さて祈祷の始まり。居並ぶ壇上に正装した方々が登り、教典の様な音楽を響かせて儀式が進みます。幻想的です。船からの観光客も多いですねぇ。
ガンジス河のガートのある側が西側で、対岸の東側は不浄の地とされていて何もありません。広大な範囲でしっかりと極端に分かれているものです。
祈祷の後、再び雑踏の中を歩いてリキシャーの待つ場所まで移動し、リキシャーにてホテルへ。今日も既にすっかりクタクタです。あ、ホテルはベナレスの「ヒンドゥースタン・インターナショナル」でした。
ホテルにて夕食後、9時すぎ頃にようやくホテル内で解散っ!出国して初めてホテルでのんびり出来ますっ!....と、しかし明日はガンジス河からの日の出を見ますので....朝5時にはホテルを出ますけどねぇ。
最初に5千円くらいルピーに両替したものの、私はビールを飲むのでもう少し両替です。ホテルで日本円でもドルでも両替出来ます。そのままホテル内のお店をひやかしで回りつつ部屋へ。
やれやれと、はじめてのホテル泊なので早速ルームサービスでビールを注文。値段はレストランと変わらない大瓶1本250ルピー(500円)ですがチップがかかりますね。今回はFOSTER'Sビールでオーストラリアのビールだな。持って来たは良いけどこのスタッフさん。栓抜きを忘れて来てますから慌てんぼさんです。取りに帰るかと思へば.....そそくさとビールを持ってシャワールームに入ってドアを閉めて隠れてしまいました。はてな、と、栓の開いたビールの登場ぉ~~~っ!ドンドンパフパフッ!.....って!てめぇ歯で抜いたろ?そうだろ?チップ返せ......なんて事をやってたらすっかり夜中。マッチも再び心もとない本数になった事だし、私もいいかげん寝ますか.....おやすみなさいぃ~~......ベットだよ.....ベットで寝る幸せ......

....なんだよこれ....

我々は付近の建物の2階のテラスからの拝見。有料というか、ジュースを1本買わねばなりません。1ドリンク制です。100円だったか200円だったかです。日本ではあまり私はジュース類は飲まないものの、インドだとジュースが欲しくなるから不思議。マンゴージュースも美味しいです。



さて祈祷の始まり。居並ぶ壇上に正装した方々が登り、教典の様な音楽を響かせて儀式が進みます。幻想的です。船からの観光客も多いですねぇ。
ガンジス河のガートのある側が西側で、対岸の東側は不浄の地とされていて何もありません。広大な範囲でしっかりと極端に分かれているものです。
祈祷の後、再び雑踏の中を歩いてリキシャーの待つ場所まで移動し、リキシャーにてホテルへ。今日も既にすっかりクタクタです。あ、ホテルはベナレスの「ヒンドゥースタン・インターナショナル」でした。
ホテルにて夕食後、9時すぎ頃にようやくホテル内で解散っ!出国して初めてホテルでのんびり出来ますっ!....と、しかし明日はガンジス河からの日の出を見ますので....朝5時にはホテルを出ますけどねぇ。
最初に5千円くらいルピーに両替したものの、私はビールを飲むのでもう少し両替です。ホテルで日本円でもドルでも両替出来ます。そのままホテル内のお店をひやかしで回りつつ部屋へ。
やれやれと、はじめてのホテル泊なので早速ルームサービスでビールを注文。値段はレストランと変わらない大瓶1本250ルピー(500円)ですがチップがかかりますね。今回はFOSTER'Sビールでオーストラリアのビールだな。持って来たは良いけどこのスタッフさん。栓抜きを忘れて来てますから慌てんぼさんです。取りに帰るかと思へば.....そそくさとビールを持ってシャワールームに入ってドアを閉めて隠れてしまいました。はてな、と、栓の開いたビールの登場ぉ~~~っ!ドンドンパフパフッ!.....って!てめぇ歯で抜いたろ?そうだろ?チップ返せ......なんて事をやってたらすっかり夜中。マッチも再び心もとない本数になった事だし、私もいいかげん寝ますか.....おやすみなさいぃ~~......ベットだよ.....ベットで寝る幸せ......

....なんだよこれ....