3日目・2 | studio MOON RABBIT

3日目・2

列車の遅れが響いてスケジュールがチョロチョロ変更になってますが、どんどんハードになってきているのは間違いありません。夕方に一旦ホテルに戻ったのは休憩ではなく、リキシャーに乗るからです。
リキシャーに乗ってガンジス河のガート(沐浴場)で行われる祈祷を見に行くという流れ。

$studio MOON RABBIT
今回用意されたリキシャー。ホテル前にズラリと待機して待ってくれてました。

$studio MOON RABBIT
いざ街へ!頑張れ運転手さんっ!

$studio MOON RABBIT

$studio MOON RABBIT

乗り心地は思うほど悪くないものの、タイヤが薄くて固いのか振動は結構モロにきます。道も悪いので足下の金属の棒みたいなのに足を乗せて「ふんばってろ」と運転手さん。流石に手ブレ防止機能も効きません。

$studio MOON RABBIT

リキシャーも途中までしか入れないので下車。もう迷子になったら泣きそうではすみませんね。自力でリキシャーと交渉して何とかホテルに戻るしかありませんよ。広島で考えるとフラワー・フェスティバルをもっと広い範囲で毎日やっているという感じの場所です。聖地ですから。
こんな人ごみでもバイクならおかまい無しに突っ込んできます。ご注意を。