前回の追加です?

本当にいきなり行きます!笑


翔音さんのオーランドー、カッコいいですね!

外部で積んだ経験がいきてますね!(昨日7/22の舞台挨拶で知ったのですが、5年ぶり?

えっとエキサイティングDRACULAに出てたと思い込んでたけど勘違いだったかな?というかそれが5年前ってことはさすがにないよね?)

深みが増していて、こうして時々ライフに戻ってきてくださるの嬉しいですね!

バスツアーもありがとうございました!


伊藤さん

何度も出てるからってのもあるけどじわじわと良くなってきているようですね!私はルボー役のが好き!女の子役はいつも通りな感じがしたのですが、私の目曇りすぎてるかもしれないので、

キモカワフィービー、ちょっと怖い!(そこが面白いけれど)


松本さんと山本さんのチームは遊びが満載って感じでわちゃわちゃ感。

関戸さん今回ばかりはメイク?いじりできませんね!だってそのままなんだもの。

松本さんの言う「むき出しの女性役」

稽古場ではいつもこんな感じなのね!って見てました!

全くライフ知らない状態で、これ見てみたかったなとも思います。

そして毎回新鮮な驚きを下さるライフってやっぱりすごい!稀有です!


大村さんと緒方さん

そんなに簡単に恋に落ちる?って感じですが。

弟とのシーン(仲良くなってから)やっぱり好きです

弟に公爵領をって言われても喜んでくれるかなってちょっと気になっちゃうんですよね、


そして、どんな姿であれ、演技、表現力、セリフだけであの物語を描き出してしまうスタジオライフ!表情豊かで、お顔だけですごい詰まっててセリフがない演技でも見どころ満載なので、いつ見ても目が足りません。

あっちもこっちも見たいってなりますね



そして、毎回恒例、どんな姿でも松本さんと関戸さんの女性役は文句なしに可愛くて表情豊かで、

今回は男装までしてるから!

こう言う役は特にキュンキュンしちゃって!

ギャミニードで、フィービーに怒り出すところも圧巻なので、あそこもすごく好き!

松本さんの細かい細かい細部まで作り上げられたものも、関戸さんの柔らかくて関戸さんにしか出さないあの雰囲気も、どちらも大好きなので、堪能できて幸せです!

もちろん逆チームの役もとても良いから、贅沢ですよね!

全然違ってすごく良い!です!


大好きな劇団大好きな人たち、私は毎回こうして驚きと感動をもらって幸せです!


藤原さんの三役も山本さんの二役も、船戸さんの二役もそれぞれにしかない味が本当に好きでそれぞれの相乗効果がまた良くて、本当スタジオライフって見どころしかないですね!!


倉田さん!素敵な脚本と演出ありがとうございます!