バック転の仕方2 | スタジオじゆうの出来事

バック転の仕方2

スタッフ児玉です!



バック転をする時に大事なことは、

後方にジャンプした後、肘を伸ばしたまま

手首を返すことです。(ブリッジを意識し

すぎると肘が曲がりやすくなります)


後方にジャンプし、顎を上げ胴体をしっかり

反らせることができれば、肩から腕を伸ばす

意識で手首を返すだけで手を着いたときに

体全体で支えることができます。


手を着いたときに、反った倒立(壁から30cm

以上離れて手を着き関節を曲げずに体の

前面を伸ばした倒立)になる事が理想です。


そこからの「あふり」動作というのが最後に

重要になります。


「あふり」動作は次回に説明しようと思います!


バック転を練習するときは、柔らかいマットや

布団の上でやるようにしましょう!!