11月28日(月)の定期練習
この日はこの時期にすれば暖かく、練習日和でした。
ただ、期末試験が近いこともあって、中高生は少なかったですね。
さて、練習内容です。
1.アップ(ジョグ、体操、ストレッチ)
2.股関節ドリル(ハードルを使って)
3.動きづくり(サークル、ミニハードルを使って)
4.流し(120m×3本)
5.20分間走(300mラン~100mジョグorウォーク)
6.ダウン(ジョグ、体操)
7月11日以来の20分間走でしたが、みんな黙々と取り組んでいました。
これは「○○m走らなきゃいけない」とか「○本走らなきゃいけない」といった『やらされる』練習ではなく、自らの意思に基づいて『やる』練習なのです。
やらされる練習の方がある意味楽かもしれませんが、自らを追い込むとてもハードな練習です。
実走距離ランキングです。
望(高2) 3,940m
晃広(4) 3,590m
響(5) 3,140m
秀馬(4) 3,100m
隆之介(4) 3,000m
歩夢(4) 2,890m
さくら(2) 2,890m
梨緒菜(6) 2,835m
舞絢(5) 2,830m
一生(4) 2,790m
太陽(2) 2,700m
紗菜(1) 2,700m
菜央(4) 2,600m
恵翔(1) 2,400m
優莉香(1) 2,390m
明花(4) 2,350m
みんな本当に頑張っていますね。
(岩崎)