11月7日(月)の定期練習
5日(土)の小学生陸上も終わり、望(高2)、海人(中2)、美柚(中1)の駅伝出場組を除いては、今シーズンの大会は終了、今週からは冬期トレーニングへの移行期に入ります。
ただし、月曜日は、外で走れる間は走り込みを行います。
今日の練習内容は次のとおり
①アップ(ジョグ、体操、ストレッチ)
②走り方教室(ハードルを使って)
③ドリル
④流し(60m×2本、80m×2本、120m×1本)
⑤スプリント(600m、300m、150m)
⑥補強(上記のインターバルにジャンプバービースクワット15回、スプリットジャンプ15回)
⑦ダウン(ジョグ、体操)
疲れました、が、今日からうれしいことがありました。
①小学生の男女のリーダー格が、練習を積極的に引っ張ってくれたこと。
②体験、見学者が増えてきたこと。
ちなみに、現在のメンバーは次のとおり
・小1(男子3、女子3)
・小2(男子1、女子1)
・小3(男子1)
・小4(男子6、女子3)
・小5(男子1)
・小6(男子1、女子2)
・中1(女子1)
・中2(男子3)
・中3(女子1)
・高1(男子1)
・高2(男子1)
の29名です。
これに、小5~6の男子・女子が4名ほど体験・見学しています。
寒くなるにつれ盛り上がってきました。
うれしいですね。
(岩崎)