県中学駅伝
1日(土)、県総合で、県中体連のビッグイベント「県中学駅伝」が開催されました。
メンバーからは、4名の中学生全員が選手として出場しました。
そして、海人(2)と美柚(1)の兄妹がそれぞれ4走を務めた雄山中学校が男女アベック優勝を果たしました
残り1km地点で黒川コーチと応援していたのですが、その前をすごい勢いで駆け抜けていった美柚、見事大会新で区間賞獲得
今年は足の故障に悩まされ続けた海人、見事重要区間の4区を区間4位で走り切りました
アベック優勝の中に兄妹がいるのは史上初かな、そして美柚は1年生ながら大会新の区間賞、SSTJでは梨緒菜に続いての兄妹での全国大会出場、本当におめでとう
速星中学校の4走を務めた樹生(2)、しっかり責任は果たせたと思います。
山田中学校の2走を務めた奈歩(3)、苦手の長距離をがんばりました。
4名の中学生が、それぞれの中学校のために懸命にたすきをつなぐ姿に感動しました。
駅伝っていいですね
(岩崎)
写真付きは、こちらのブログをご覧ください。