自然な写真が楽しく撮れる、人物写真の専門家[hal photo Works] -16ページ目

自然な写真が楽しく撮れる、人物写真の専門家[hal photo Works]

「写真うつりが悪い」「カメラが苦手」と悩んでいませんか?
そんなあなたの魅力を根こそぎ発掘!
写真嫌いな方でもリラックスして自然体の撮影を楽しめます。
人物写真の専門家、カメラマン・ハルのブログ。

好きな季節は秋、冬、春の夏生まれ。

studio FLEXのカメラマン、ハルです。

 

夏は苦手だけど夏の屋外の写真って良いですよねー。

今日は屋外の写真のスキルアップのために、ライティングセミナーに行ってきました。

 

会場は見渡しも日当たりも良いウォーターフロント。

めっちゃ晴れてた!暑かった!けど先生の写真はさすがだった!

 

機材準備中のスキマで自撮りの練習。

帽子の角度で顔の写り方が変わります。

日向でも帽子があると、目の下のクマやほうれい線が目立たない気がする。

 

 

 

同じ場所で身体の向きを変えると、これくらい光の当たり方が変わります。

 

 

それにしても帽子と眼鏡はおぎやはぎっぽい。

 

最後はセミナールームで撮影した写真を見ながら講義のまとめ。

セミナーの内容は私の手持ちの機材じゃそのまま再現できないけど、いろいろヒントにはなりました(*´∀`*)

 

今日の内容はこちらの屋外の撮影会で実践!

カメラ【無料撮影企画】 6/14 絆フォト撮影会@新宿御苑

 

自撮りの研究結果はこちらでたっぷりお伝えします!

カメラ6/13(火)@飯田橋 13時~15時

 「大人のための自撮り講座・基礎編」

 

カメラ6/25(日)@新宿御苑 10時~12時

  「大人のための自撮り講座・実践編」

https://docs.google.com/forms/d/16xKENpEk4PmHLfLJ5_xJhmOxU2Y5KhsEQNaPsLuW_28/viewform?edit_requested=true

※自撮り講座はガチスピ☆コーチングのおくのゆかさん主催です。

リンク日本の中心で愛と感謝の光を贈る

 

春夏秋冬、その日その時の気持ちのこもったお写真を撮っていきたいです(*´∀`*)

 

 

自然な写真が楽しく撮れるフォトスタジオ
◆ studio FLEX ◆

 

スマホカメラレッスンへ参加された

オルゴナイト作家の寺脇智子さんから

感想を頂いたので紹介いたします!

 

今日はスカイプ三昧~! まずは14:00~ 大人の女子校物販部での勉強会!! 【室内でもキレイに撮れる写真の撮り方・加工の仕方】by久保 昌美 ハルさん プロのカメラマンから直接写真・・・しかも物販部という事で【物撮り】についてを教えても...

寺脇 智子さんの投稿 2017年5月17日

 

 

amebaブログでもご感想を頂きました!

 

【室内でもキレイに撮れる

 写真の撮り方・加工の仕方】

by久保 昌美 ハルさん

 

 

プロのカメラマンから直接写真・・・

しかも物販部という事で【物撮り】についてを教えてもらいました

 

 

「自撮りについて」や

「プロフィール写真撮影」は多いんだけど、

物撮りについて教えてもらえる機会は

めったにないので、この機会を逃すわけにはいかない!!!

とばかりにしっかりと食いつきました(笑)

 

 

物撮りについて教えてくれるっていうだけでもありがたいのに

なんと!

ハルさんオリジナルのレジュメ付き!!!

まるでセミナーの様な濃い濃い内容に、

≪質問タイム≫

さらには

≪ハルさんのグループ参加≫

までついてる【超】お得な勉強会になりました

 

 

気になる内容は

 

・写真の種類

・明るさや彩度について

・構図

・あると便利な機器

・スマホでの撮影のコツ

 

などなど。

 

普段なんとなくやってる事から、

知らなかったことまで盛りだくさんでしたよ~ほわり。

物だけでなく、人物などでも使える内容だったので、

物販してなくても誰もが知ってるといい事ばかり

 

 

今やSNSに写真は不可欠!!

 

 

写真(カメラ)については

一度プロの方に教わっておく価値はありますよ!

 

 

ハルさんの商品撮影講座は今の所対面のみとの事なので

実際に撮影してみてどういう感じかを

確認しながらできるから、オンラインより

もっとわかりやすいはず!

 

リクエスト開催との事なので、

気になる方はハルさんに

ぜひ問い合わせをしてみてくださいね~!

 

 

6/19に大阪に来られるそうです!

カメラ講座してくれるんだって

私も仕事休めたら受けたいと思ってます音符音符

 

 寺脇さん、ありがとうございました!

 

 記事全文はこちら

リンク→r室内でもキレイに撮れる写真講座

 @大人の女子校物販部開催

 

 

ご紹介いただいたカメラレッスンは、

以下のリンクから詳細確認やお申し込みができます。


◆6/19(月)@大阪・梅田10時~12時
岩崎美智さん主催「撮りたい写真が撮れるカメラ講座」
https://www.facebook.com/29992899376862

 

 

 《記事作成:成瀬弥生》

 
自然な写真が楽しく撮れるフォトスタジオ
◆ studio FLEX ◆

スマホカメラレッスンへ参加された

藤井ともえさんから感想を頂いたので紹介いたします!

先日は大人の女子校公式部活

物販部でのSkype勉強会。

 

 

総勢10名!

いつものSkypeの倍くらい(笑)



わちゃわちゃするかと思いきや・・・

今回の講師ハルさんのお話にみんな聞きいってました

(カメラマンの久保昌美さん。通称ハルさん。)

 

 

部活内での講座だったのでお話だけかなと思いきや

レジュメまでご準備していただき

至れり尽くせり♡

 

 

・何を伝える写真を撮るのか

・明るいのが良いのはなぜか

・サイドや色温度の違い

・明るい写真の取り方

・オシャレ写真の取り方

・簡単な構図について

 

あとは、iphoneの写真の調整方法や

これがあると写真が撮りやすい!

っていうオススメグッズなんかもご紹介頂きました。



ハルさんが何回も言ってたのは、

・明るさ調整、カメラ任せNG、

・本当にその色でいいのか?考える

 

 

写真って奥深い♡♡

これからちょっと物撮り挑戦してみようと思ってたので

楽しみだっ!!

 

 

この写真、私が好きなやつ♡

先日の大人の女子校修学旅行でハルさんが撮ったお写真。

色鮮やかさと文字のバランスが素敵♡

余白を作るとこういうことも出来るのか

・・・と思った1枚でした。

 

藤井さん、ありがとうございました!

 

感想全文はこちら

リンク→r今日はスカイプでハルさんの写真講座を受講♡

 

 

ハルさんのスマホカメラレッスンは

リクエスト開催ですが、

物撮りをすでに始めている方も

これから始める方にも合わせてレッスンを受けることができます。

 

 

ご興味のある方は、ハルさんにお問い合わせくださいね^^

リンク→rお問合せ用メールフォーム

 

 

 《記事作成:成瀬弥生》

 
自然な写真が楽しく撮れるフォトスタジオ
◆ studio FLEX ◆

シリコーンモールド型を販売している

佐藤かたよさんからスマホカメラレッスンへ

感想を頂いたので紹介いたします!

写真の撮り方講座に参加しました★

久保 昌美 ハルさん、本当にありがとうございました!
仕事で遅れたうえに、帰ってきたらskypeに何故かログイン出来なくて、

15分苦戦していました(*´Д`*)

 


 

途中からだったけど、本当に参加して良かった!!!
私は商品写真が苦手で嫌で嫌で仕方なかったんですが、

脱却出来そうな予感★
ハルさんすごく頼もしくてカッコいい!

 


これから(レッスンを)商品化されても大人気だろうな〜〜(^^)

とにかく実行してみます!
iPhoneにこんなに機能があったなんて…ハートハート

 

佐藤さん、ありがとうございました!

商品写真の苦手意識が減った勢いでしょうか、

 

プロフィール写真が奇抜に変化した

佐藤さんほわり。

 

 

スマホカメラ講座は5/19大阪で、

そのほかの日程でもリクエスト開催が

可能とのことなので

興味のある方はハルさんまでお声がけくださいねウインク

 

 


 《記事作成:成瀬弥生》

 
自然な写真が楽しく撮れるフォトスタジオ
◆ studio FLEX ◆

ハンドメイドアクセサリー作家の

新城ゆいさんから、スマホカメラレッスンへ

感想を頂いたので紹介いたします!

 

今日は大人の女子校物販部の勉強会でしたー! 講師は、カメラマンの久保 昌美 ハルさんで、 テーマは、、 ≪スマホで綺麗に商品の写真を撮る方法・加工の仕方≫ 満席→増席→満席と申し込みから大人気で、 物販の人には必須のテーマだったと思います...

新城 ゆいさんの投稿 2017年5月17日

 

 

≪スマホで綺麗に商品の写真を撮る方法・加工の仕方≫

満席→増席→満席と申し込みから大人気で、
物販の人には必須のテーマだったと思います。

 

 

写真の基本的なことから、
アプリのどのボタンを使って修正したらいのか
まで細かく教えていただき、
写真に詳しい方も詳しくない方も
みんなが満足した内容でしたー!

 

 

皆さんが、
「こんなに情報盛りだくさんで教えて下さるとは!」
とびっくりしていて、
ハルさんにお願いした私も自慢げ( *´艸`)w

 

 

この講座は、裏メニューらしいので、
気になる方は、ハルさんに直接メッセージしてみてくださいね♡

 

 

 

amebaブログでもご紹介いただきましたameba

 

昨日は、写真の撮り方と加工の仕方

勉強しました!

講師は、カメラマンのハルさん。

 

感想は、こちらの記事を見てみてください^^♪

リンク→r【ご感想】『写真加工めんどい』どころか楽しい♡

 

 

一緒に受けたみなさんも

これから、写真を撮るのが楽しみ♪

と言っていました^^

 

写真を綺麗に撮りたい!

はハンドハンド作家さんには

永遠の課題ですもんねハート

 

 

 

実は私は先月にもハルさんから勉強していて、

その後、写真が綺麗になったと自分でも実感していましたし、

見ている方の反応も良くなっておりました♪

 

この写真も学んだようにスマホで撮って、

アイフォンの標準アプリで加工(o^^o)ノ

 

 

商品写真もコーデ写真もストレスなく撮れるようになって、

もう本当にうれしいです(≧▽≦)

ハルさん、ありがとうございましたハート

 

 

それと、

カメラは、下から撮れば撮るほど、

足が長くなるんだなー!しかも自然に見える!

やってみて、気づきましたきゃー

 

 

新城さん、すてきなご感想をありがとうございました好

 

 

 

 《記事作成:成瀬弥生》

 
自然な写真が楽しく撮れるフォトスタジオ
◆ studio FLEX ◆