マイクロレンズをAFで撮ると細かいところまでくっきり。

 

私の目よりもはるかに素晴らしい!

 

 

 

 

週明けはzoomレッスンだったので、のんびりとお昼下がりを寛いでいました。

 

 

 

 

 

 

 

今日はボイストレーニングではなく話し方のお稽古。

 

敬語の使い方も気になりますが、話し方といえばどれだけ喋られるかと気合を入れる方が多いです。

 

しかしながら、話し方の基本は聞く力です。

 

「青年の主張」みたいになっては会話が成立しないもの。

 

 

 

 

 

指摘するのは簡単ですが「なるほど、よしやってみよう!」と生徒さんのやる気をい

かに引き出すかで上達速度が変わって来ます。

 

緊急事態宣言が解除になって人との対面が増えるようになりますと、「話し方」レッスンの需要が増えてきました。

 

人は見かけが九割などと言われますが、話し方も侮れませんね。