その気持ちは分かります。 | studio-core: 福岡市の「カラダの痛み・痺れ専門の整体スタジオ」

お疲れ様です。


本日の昼ジャスト、例の鉄板王に向かった。


遅かったか。

いつもは11:30に入ってますから。


カウンターは既にいっぱい。

さすがに1席開いてた座敷に1人で座る勇気はない。


で、久々に隣にある某ラーメン屋に入った。

夏以来だろうか。


あら、見事にガラガラです。。


福岡県人ならだれもが知る、有名久留米ラーメン店出身のお店。

味は本流に比べてちょい薄味か。

でも決して不味い訳ではない、けど閑古鳥。


以前はこの時間帯は少なくても数人はいたお店。

でも今日は僕だけ。



無意識に店内を見渡す。


特に変わりはなく、食べ慣れたチャーハンセットを注文。


「すみません、チャーハンセットはもう終わったんです」と。


ではと、紳士的にラーメンセット(ギョウザ+ライス付)をオーダー。



ん・・何コレ。


「肉野菜炒めランチ」と「焼肉ランチセット」の新メニューが。。


店主として客層を広めようとした気持ちが痛いほど伝わってくる。



結局、僕が店を出るまで3組のお客さんが入ってきたが、

そのメニューを選んだ人は当然ゼロ。



頑なに一つのメニューで繁盛してる隣の店の見事に逆を行っちゃってます。



人間、なかなか客観的に自分を見れないものなんですね。


いい勉強になりました。

ありがとうございます。