それも法則通りですから。 | studio-core: 福岡市の「カラダの痛み・痺れ専門の整体スタジオ」
【主訴】右足のアキレス腱(付近)の痛み

20代 男性 事務職・・・って、また君かいな。


ま、いいか、実践練習にもなりますしね。

趣味の合気道が彼のライフワーク。
その際に正座をすると右足のアキレス腱辺りに痛みを感じるとのこと。

「病院に行けば?」と突っぱねては治療家たるもの失格。
どうせ湿布を貰って帰ってくるのが関の山ですからね。

痛みはつい最近から…か。
ストレスかもね、君の場合。性格的に。

でも分かりますよ。
ストレスの原因が事務所に鎮座してますからね。デカい塊として。

実際に正座をしてもらって患部の確認。
どこが痛むのか、指でさしてもらう。

はいはい、ソコってことはアソコやね。


施術開始。


確信を得た連動部位を確認。
もちろん痛いアキレス腱には触らずに。

ん…シコリは確認出来ないが、硬いです。ガチガチです。
「うおっ」本人も痛みを訴える。
触れて確認して初めて自覚するカラダの痛み。

体位を変えてその連動部位を緩める。


で、確認。


改めて正座をして確認してもらう。
「えっ、痛くないっす!なんで?」


正直その威力には術者の僕も驚いた。

でも、それを悟られないように。
さも当たり前かのように。


まさに一発解消です。
そんなJBMに感謝です。