悩むオガワっちに愛の手を。 | studio-core: 福岡市の「カラダの痛み・痺れ専門の整体スタジオ」

お疲れ様です。


昨日の続き。



前回登場の左官屋のオガワっち。

若いけど素直でいい奴なんです。


一服の時間にちょこっと話す。


「どうよ、最近」と僕。


「いやぁ、左官工事自体が減ってますからね」

「単価も安くなってギリギリっすよ」

「どこの現場でも値切られますからね」と将来を憂うオガワっち。


最後の言葉は聞き流しましたけど。



「だったらブログとか始めてみれば?」となんとなく話し出した僕。


「例えばこの現場でも・・・」

「オレだったらこんな感じで書きまくるけどね」

「こんな感じで書いたら面白いかも」

「まずは一歩踏み出さんと」

「あ、始めるんだったらアメブロがいいみたいよ」


なんだか僕の方がワクワクしちゃいました。

勝手にストーリーまで決めちゃいました。彼の人生の。


これも縁だと思ったんで。


目指すゴールは左官業からエクステリア専門業へのシフトチェンジ。

もちろん下請けからの脱却。

当然そこに到達するまでのハードルは多くある。


でもアンタ若いやん。

CADくらい勉強せんでどうすんの。



気が付いたら30分も一方的に喋り捲ってた。

誰やねんお前、コンサルかと自分でも思いながら。



でも彼の目が明らかに輝き始めてた。

「そうっすね。勿体ないですもんね、今までの経験が」と遠くを見つめて。



分かってもらえて、なんだか嬉しかった。


自営業と思うのか、個人ブランドを目指すのか。

それだけで天と地ほどの差が出ると思うのよ、オガワっち。



studio-core: 福岡市の「膝の痛み専門整体スタジオ」



あ、そうでしたね。。


もう1年前から謳ってる無敵な整体院。

もう少しお待ちください。。