僕はこの療法しか知らない。
この自然形体療法しか。
整体、マッサージ、按摩、リラクゼーション、カイロ、オステパシーなど
挙げればキリがないほどある手技の世界。
「これまでは私や他の研修生相手での講習でしたが、
現場では骨盤や背骨のズレの大きさに驚きますよ」
「でもズレが大きいほど、この療法が発揮できるんです」
「実際、他では治らない患者さんばかり来ますからね」
との師匠の話。
痛みを取ることに特化する為に生まれたこの自然形体療法。
創始者・山田先生が亡くなられたことで、まさに伝説となった療法。
車に例えればフェラーリやランボルギーニ。
異次元の威力と、操る人を選ぶ程のドライブテクニックの必要性。
知れば知るほどエセ療法がはびこるこのご時世。
自然形体療法を真似たインチキな技でごまかしてる同業者が多いこと。
この伝説のエンジンの性能、効果、精度の違いでぶっちぎってやる。
・・・エンストしたりして。
ウソウソ!