営業という職業柄、時に迷われているお客さんの
背中を押してあげる事も大事です。
先日引き渡したYさん。
思い切って変えようかしら。。
でもまだ使えるし。。
ね、アナタどうしよう。。
よくある光景です。
じゃ、なんで電話したきたの?と言いたくなることも。
今さらやめるなんて言わないでね、この際になって。
もちろんそんな気持ちをおくびにも出さずニコニコと。
でもここは背中をぐいっと押します。強く。
「奥さん、例えば来年変えるとしましょうか、仮に。
1日に3回立つ場所ですから、1年で1000回以上も
新しいキッチンでお料理が出来るんですよ。
たった1年でも1000回分の価値があるんですよ。
今なら更に・・・」などと最後は半ば強引に押しこんでみたり。
で、こちらがビフォー。

そしてアフター。

やはり新しいキッチンは気持ちがいい。
でしょ?
世間では3連休。
ウチは全く関係なく、今日はこのあと忘年会も控えています。
午前中にバタバタと事を済ませて、やっと一息です、と。