相対的進化。 | studio-core: 福岡市の「カラダの痛み・痺れ専門の整体スタジオ」
お疲れ様です。

昨日の続きになるんですけど。


師匠より基幹の型はほぼOKを頂きましたが、
なんせ受け手は師匠だけしか経験がない。
それとガイコツ君。

そろそろ誰かに試してみたい、そんな欲求がフツフツと。

そんな僕を見かねてか、
「今度、卒業生を数名集めるので、その時来て下さい」とのお誘いが。

いわゆる全体研修会。

現役バリバリの先生方と交流が出来る。
そんな方達に技をかけたり、かけられたり。
そして技術面、経営面の指導もしてもらえる、多分。

てことは当然自分の立ち位置も確認出来る。
自分のレベルは高いのか否か、不安と興味が入り混じる。
さらに練習後は懇親会(飲み会)もあるとのこと。

師匠曰く、「T先生の為に集まってもらうんですからね」と。


めったにないチャンスの到来です。
近県各地からの自然形体の猛者達が終結します。

で、興奮して日時を確認する。


あ、その日ってイベント入ってる・・・。


んー、上司になんて言おうか。
その辺するどい人だし。