お疲れ様です。
今日も行ってきました、スキルアップに。
「では新手法をお教えしましょうか」
「すいません、基幹の復習をさせて頂いていいですか」
「え、基幹の型はもういいんじゃないですか」
いやいや。
基幹の型の奥の深さ。
こんなレベルじゃ終われない。
師匠、出し惜しみはさせませんから。
で復習。
「うん、いいんじゃないですか」
いやいや。
もっと細かい点を指摘してほしい。
精度をもっと上げたい。
もっともっと。
だったらと、こちらから質問しまくる。
なるほど。納得いった数々の疑問と理論。
で、その後は症例別の手法を5つ程教わる。
師匠が言われた通り、基幹を終えると後は
意外にスンナリと覚えてしまう。
今回は特に骨盤調整。
ASISの調整、腹屈@@戻し、膝立て@@@@法など、
どんどん進んでいく。ポイントを確認してメモしまくる。
どんな症状に効果的か、@が痛い方にはどのように応用するか。
ほう、なるほど面白い。メモっとこ。
普段の姿勢や座り方って大事なんですね。
足組んだり、おネエ座りなどで意外にズレてる方が多いとのこと。
当然、脳がそれをインプット。そして不調に繋がっていく。
この技で女性の生理痛は100%治りますから。
女性の患者さんには喜ばれますよ。
もうやめて。
イメージしてまうやん。
明日にでも開業したくなってまうやん。
研修に来るたびに手法が増えていく。当り前だけど。
学ぶたびに人間の身体の不思議さに驚かされる。
そして進歩するたびに開業へのモチベーションが上がる。
「T先生、もういつでも開業できますからね」
これまた師匠のコメントがいちいち嬉しい。
********************************************
今春~夏、福岡市内にオープン予定です。
自律神経に働きかけ、痛みを伴わずに様々な痛み
を解決に導く自然形体療法での施術です。
今までの整体のイメージを覆す療法で治します。
********************************************