お疲れ様です。
僕の習得している手技を紹介したいと思います。
が、これまた明確に説明するのが難しいんですけどね。。
グイグイ押さず、バキボキもせずに身体の本来の動きを
優しくサポートしてあげる。
すると本来の痛みの出る前の状態にリセットされる。
やっぱり無理みたい。。
なので諸先輩達のHPより抜粋させて頂きました。
勝手に。
少々カタイ内容ではありますが、非常に簡潔にまとまってますんで。
それではどうぞ。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
自然形体療法の創始者は、山田洋先生です。
開発されてまだ20年程の新しい療法です。
自然形体療法は、東洋医学でも西洋医学でもありません。
そのどちらをも超えた、新しい療法です。
自然形体療法はあなたの自律神経との
直接対話の自然療法です。
あなたの自律神経との直接対話で、
痛みや症状の原因を根本から取り除きます。
自律神経との直接対話なので、少しの痛みも
危険もなく、安心して受けられます。
自律神経との対話の為には呼吸が重要ですから、
治療中は呼吸を止めたりしないで、自然にゆっくり
と呼吸していて下さい。
自律神経との直接対話なので、時間は短いほうが
より強く印象として残り、この療法の効果は永く持続します。
手法に時間をかけないほうが
効果的で身体にも負担がかかりません。
自然療法ですから、副作用は全くありません。
人間には心の脳(大脳、意識の脳)と
身体の脳(自律神経中枢)とがあります。
無理に自律神経に働きかけるのではなく、
正しい状態を指導して、身体の脳に理解してもらい、
正常な身体になってもらうのです。
この療法は、整体、カイロプラクティック、オステオパシー、
催眠療法、心理療法、前世療法 、宗教、鍼灸、あんま、マッサ
ージ、指圧、温灸、運動療法、アロマテラピーではありません。
対症療法ではなく自然療法、原因療法、根本療法で、
自然医学、自然医術です。
器械、器具、薬物、を一切使用せずに身体の自然な
動きを利用して、自律神経に好い影響を与え、反応を
引き出すよう働きかけて、身体の内部から心身の健康
を引き出す療法です。
それゆえに、施術に際し、痛みは全く伴いません。
むしろ心地よくなり、施術中に眠ってしまう方も居られます。
。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
分かりました?
そんな手法を勉強してます。
ではまた。