お疲れ様です。
潜入してきました。
市内の元・自然形体院。
なぜか空手着で登場。
なんで?
ま、いいか。
以前、同僚が師匠の治療で見た効果で、と
来院の経緯を伝えた。
自然形体の名を出して。
「さすがですね」
「あの先生は本部で指導もされてましたからね」
ん、師匠。
聞いてなかったですよ、そんな話。
で、治療に入る。
骨盤の歪みを中心に説明・確認。
腰背部@@法は前回の@@センター同様に
モミモミと静圧するのが気になる。
肩甲骨周辺、肩への静圧が強く感じる。
事前に師匠からは聞いていたが。
少しマッサージに近い感覚。
膝の手法は悔しいが負けているか。。
が今後の参考になった。
両上肢@@@@法はやはり誰でも難しいのか、
腰まで牽引が効いて来ない。肩止まり。
ちなみに基幹の型の手法は半分程飛ばされた。
主訴によって省いたりするのかも。
今度師匠に聞いてみよ。
院長さんの感じ、説明と施術の丁寧さ、今後の
生活上のアドバイス含めて大変に参考になった。
この先生も脱サラ組で同じ年齢。
とりあえずベンチマークしておこう。
さて、次は中央区か西区の整体院を偵察してきます。