SCCありがとうございました! | スタジオ カノープスsatellite
こんばんは、スタジオ カノープスの
六本木ヒルズに初めて行って東京ってすごいわぁーと感嘆した田舎者のほう、
水月麻里央です!
まず出口がわからん!<ヒルズ
出口を探して係員さんに聞いて案内されたら、階段で屋上展望台に
誘導されかける。
逆です!降りて隣の十番町に行きたいんです!w
ヘリコプターで十番町とか庶民には無理です!



5月4日のSCCではスペースにお越し下さった皆さま、
ありがとうございました!!m(_ _)m


本も楽しんでいただけているといいのですが。
まったき新刊が無くってほんとすみません……。

お会いしたかった方に会えたり、
会えなくてすごく残念な部分もあったりしましたが、
おおむねたいへん楽しく過ごさせていただきましたm(_ _)m
できる売り子さんたち、助けてくれてありがとう!
周辺のスペースの皆さまも楽しいひとときをありがとうございました!

ライツプチも無事終了したようでなによりです!
グッズやくじ引きの景品が女子力高くて凄かったですよ。
Tシャツは当日の打ち上げで早速着ていらしたお嬢さんを見ましたが
普通にライツのコンサートスタッフのようでベリーナイス(笑)
会場の看板も思わず撮ってみたり。
$スタジオ カノープスsatellite-プチ看板
参加できて楽しかったです!
主催の環さん、本当にお疲れさまでした!






今回は前日の3日になにげなく秋葉原の近所にいたので
これは フィギュアーツセーラームーンの展示を見に行かねば!
とカリスマニアなAKIKOさんと一緒に秋葉原駅へ。

$スタジオ カノープスsatellite-ムーン看板
これですね。

展示スペースに行くと……
なぜかAKIKOさんと同じ、神コスプレイヤーさんのうさこさんのご一行が
偶然にもそこにいた!!!
みんなでアンケート書いてた…。
「なんでここにいるのー!」とお互い爆笑な邂逅でした。
すごいな、AKIKOさんとうさこさん…
10分ずれてたらお互い会わなかっただろうしなぁ。
あなたたちは月の光に導かれて巡り会っているんですね、わかります。
ミラクルロマンス(笑)



$スタジオ カノープスsatellite-アーツムーン3
$スタジオ カノープスsatellite-アーツムーン1
$スタジオ カノープスsatellite-アーツムーン2

で、肝心のムーンちゃんはこんな感じ。
ピントぼけてますね、さーせん。


意外にちっちゃかった。
$スタジオ カノープスsatellite-アーツムーン4

↑うさこさんの手と対比するとこう。

でもポーズとか良い感じでとれますね…。
8日に店頭で予約開始だそうですが、してくるか…!



しかし…これはウラネプも欲しい………。

どんなポーズも取れるということは…
二人をエロいポーズで絡ませることも………… ごくり。

初回特典でウラヌス・ネプチューンともに、受け顔と攻め顔をつけて
くれたら……っ!
私タリスマンとかバイオリンとかレモンはいらないんで、
ネプチューンの恥じらう顔とか超ほしいです!!
お前はなにを言ってるんだ。


どちらにしても外部が出るまで買ったほうがいいのかな(笑)


そんな腐った思いを抱きつつ、
六本木ヒルズのミュシャ展帰りのうさこさんたちに耳寄り情報を
教えてもらい、自分たちもミュシャ展に。
$スタジオ カノープスsatellite-ミュシャ展

素早く入れたけど中が激混みでした。
でも画集サイズしか見たことなかったミュシャの実際の
アールヌーボーなポスターを見られて嬉しかったです。
ミュシャはオタク心をそそるよね!
ドレスはセーラー戦士の前世とか思い出すよね!


そこから十番町、もとい、麻布十番へ。
できる売り子のNさんとK君と合流。
二人をお待たせしてしまいましたが笑顔で許してくれる
ウチの売り子さんたちいいひと!!
軽く日本酒を飲み、ラーメンを食べて移動~。
またもや前を通るだけだったゲームセンタークラウンの跡地に
建つマクドナルド。(笑)
$スタジオ カノープスsatellite-麻布マック


そのあと私的聖地、天王洲へ。
AKIKOさんが雰囲気の良いバーを予約してくれて、
運河の上でオタクばかりの無駄にロマンチックな酒盛り。
$スタジオ カノープスsatellite-天王洲バー

見にくいけど向こうにクルーザーが到着しました。
そして貴腐ワインがすごく美味しかった!
カリスマ幻想をするにはちょうど良いです天王洲。
オサレバーで子供向けアニメのこととか考えててすみません。


SCCのあともレイヤーさん方とディープなオタ話をしつつ
食事できて楽しかったです♪
帰りの新幹線はライツプチオンリーの主催、
環さんと一緒に下り列車で!
美味しいお酒までいただいてしまいました!
かまってくれた皆さま、ありがとうございましたm(_ _)m

やはり新刊がないとあかんですね。

次の東京は オンリーイベント月華遊星3 です!

うさぎちゃんのお誕生日だし、レイヤーさんも多くて萌えるでしょう。
気合い入れていきたいですね!