こんばんは、スタジオ カノープスの
GWもわりと働いているほう、水月麻里央です!
他にも笑ってネタにできない事案が進行しててちょっと二次創作に
集中できてなかったり。申し訳ありません。
↑なんて書くとアレですが、バリバリ元気で健康に明るく楽しく過ごして
おりますのでご心配なく!
お知らせ
その1です。
書店の『とらのあな』様に委託をお願いしていた
再版の「塔の中の姫君 総集編」ですが、
こちらの希望の納品数の10分の1の発注数で(なぜ…w)
先に通信販売が始まった分は即無くなったようです。ありがとうございました。
再び、ちょっと多めの納品をしましたので、数日以内にまた
お取り扱いが始まると思います。→こちら
どうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
その2。
5月4日のスーパーコミックシティ(東京ビッグサイト)も
オフセットの新刊は無く……
コピーのなにかがあるといいな的な……。
すみません。
当日の頒布物はまた近日中にお知らせ致します。
また、当日はスリーライツプチオンリーも開催されます。
→告知サイト
記念グッズのTシャツとか普段着れますね!素敵!絶対買う!!
私の絵のブツは使いどころがなさそうですが(笑)!
スタジオ カノープスも委託の本にライツがいますので(^^
プチオンリー参加致します。
こちらもどうぞよろしくお願い致します。m(_ _)m
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆
さて。
なにやらおさぶさんのTwitterで、セラムン新作アニメが延期になった
とか…。
2014年でもないって……。
公式の発表じゃないのでまだなんとも言えませんが。
……やっぱり今の時代、あのコスチュームは深夜枠じゃないと無理なのか!
いや、知らんけどw
やっぱりね、前作はね、土曜の夜7時に放送っていうのが
けっこう重要だったと思うんですよ、私は。
ここから昔話と考察です。
今から100年くらい前の私が中学生だったころ、
授業中に面白い脱線話をするおじいちゃん先生がいましてね。
「一週間のあいだで、人間の判断力が一番鈍くなるのはいつか
知っているか?
土曜の夜8時だ。
ナチスのアドルフ・ヒトラーは演説がすごく上手かったんだが
それを知っていて、土曜の夜8時に演説をしたんだぞ」
なんて話をしてた事がありました。(数学の授業中)
民衆は月曜から土曜までの労働で疲れて、土曜の夜に一番判断力がバカになってる
という話だったんですね。
それを聞いたみんなの反応 →
「ひょうきん族の時間だ…………。」
そう、当時の土曜夜8時は「オレたちひょうきん族」という
お笑い人気番組をやってました。
そして考えてみたら、その前の時代は「8時だよ!全員集合」という
ドリフのお笑い番組が… 土曜夜8時だった……。
そうか、視聴者が一週間のうちで一番バカになってる時間帯だから、
そういう系の番組がウケたんだなぁ、民衆をのせやすかったんだなぁ、
とちょっと納得したものです。
で。
セーラームーンですよ。
土曜夜7時 ですよ。
一般にくらべて、幼児たちが一番判断力鈍ってる時間が1時間早くても
なんら不思議は無い。
そんな一週間のうちでお子様が一番アホになってる時間に、
アバンタイトルで1回、本編で1回、
必ず週に2回、三石さんの声で
「月にかわってお仕置きよ!」
と繰り返す……
これが、洗脳に非常に有効だった と思うのです。
洗脳って言うな。
さらに。
夜なので、セーラームーン見たお子様たちは寝ます。
この「見たあと睡眠」も重要だったと思うんです。
世界のあちこちで実験されていますが、
なにかを記憶させてそのあと睡眠をとるグループと、起きてるグループでは
睡眠をとった被験者のほうが記憶力が良いという結果が出ています。
「睡眠」「記憶」「強化」「定着」などでググってください。
日曜日朝のヒーロータイムは見てから休日の遊びに突入しますが、
それに比べてセラムンは見てから寝る。
これのせいでお子様たちの脳に強化された記憶として残る。
「月にかわってお仕置きよ!」が、強化されて残ると。
この、バカになってる土曜夜放送の洗脳力と、睡眠による記憶の強化のコンボは、
セラムンの社会現象にまでなったブームを作り出す重要なファクターで
あったと私は思うのです(真顔)。
まぁ、セラムンは世界中で人気だし日本以外の国では放送の形態も違うだろ
と言われたらそうなんですけど(笑)
今の時代は昔と違って週休二日になってるし、土曜夜が特別有利な
わけでもないと思いますが、
なんの根拠も無くリメイクは日曜朝とかにやるのかなと漠然と予想していたので
往事のような大ヒットは難しいだろうなーと思っていました。
延期かよ!Σ(゚д゚ )
まぁ作品に力があれば、どんな放送時間だろうと関係無いと
思うんですけどね。
旧セラムンはそういう点でも運が良かったと思うし運も実力のうち。
リメイクは愛のあるスタッフさんに作ってもらえればいいなぁと
思ってましたが万が一そうじゃなかったらたいへん微妙な気持ちに
なりそうだったので、まだ延期をどう受け止めていいやら
ハートは万華鏡です。
いつかは愛のあるリメイクで復活してほしいですね。
当時小学生だったファンの皆さんが今20代だから、
その世代の産んだ子供が1~5歳になる頃… あと数年かな?
それくらいにリメイクするのが親子でナチュラルに楽しめて
一番グッドなタイミングだと思いますがどうか。(笑)