こんばんは、スタジオ カノープスの
冬コミの本どうしようか悩んでるほう、水月麻里央です!
残念なお知らせです。
予定していた『歌う人魚と~』のあとがき本『Beauty & the Beast』
のサイトへの再録が、狙ってた形では難しいっぽいです。
う~ん。
どうしましょう。うーーーーん。
別の形になっても、再録したほうがいいかなぁ…。うーん…
悩んでるうちに9月!
アニマックスでは『SuperS』の放送が始まっているようで。
来年は新作アニメのあとに旧作の『スターズ』が放送、になるのかしら??
そういえば夏コミでセラムンスキーな古い友達にも何人か会いましたけど
新作についてはみんな「いやな予感しかしない」って感じで
いっそ笑えました。
たぶんももクロちゃんの着てたコスプレ衣装に、作品へのリスペクトを感じなかった
あたりが原因(苦笑)。
私はウラネプは出てこないんじゃないかなー的予想で、
期待も心配もなく平静に待ってます。
いや、新作でちびムーンとセーラーカルテットの次世代の話です、とかに
なるならまだしも(いや…それはそれでほとんどの旧作ファンに期待しない
ものすごい賭けだと思いますが)
リメイクならば、無印からブラックムーン編をやるのが鉄板だと
思うんですよね。
あのへんのストーリーって女の子向けとして最強でしょう!
ある日突然変身して愛と正義のスーパーヒーロー(ヒロイン)になりました→
だんだん可愛くて個性豊かな仲間も増えるよ!→
月のプリンセスを探すのよ!→
私でしたぁ!→
タキシード仮面様とも前世から恋人でしたぁ!→
ダークキングダムと決戦→
4戦士死亡とか壮絶な展開→46話
戦士だわプリンセスだわ、乙女心と中二心を刺激しまくる鉄板な内容すぎる。
(※褒めています)
ブラックムーン編も王子様とラブラブだけど別な王子様が
ヒロインにご執心(はぁと)
4戦士にシンメトリックな4姉妹が出てきて対抗、とか
王道だけど良いアイデアだなぁ!と思います。
私の愛するウラヌスとネプチューンは、以上のような
長~~い前フリがあってこそ、登場が映えるのであって……。
次のシリーズどうしよう、ああっまだ太陽系には惑星があるじゃん!
という完全に後付けアイデア的な空気を醸しながら(笑)も、
無印とRのあとで投入されたからこそ
大人でエロくてなんか正義じゃないウラネプが際立つのですよ…。
いや後付けであれは奇跡だろ、と思います。
緒方さんだってカーディアン→ペッツ姉さん→ちびまもちゃん→
という段階を踏んで、
はるかさん、きたぁぁぁぁぁぁぁぁ!!!!という感動も
あるわけですし。
(私は途中から見たので知らなかったですが)
新作で最初っからウラネプがいてもなぁ。
ていうか最初からウラネプが登場する時点で
ダメ脚本フラグ………('A`)
なのでできればそれは避けていただきたいという希望により
ウラネプは出ないと予想(笑)。
無印とか実際に世界中でウケたストーリーなんだから、これを捨てるのは
やめといたほうがよくないですか。
旧作スキーなファンにとっては焼き直しでも、本来のターゲットである
幼女や少女たちは初めて見るんだから
その面白さや展開にびっくりすると思うんですけど…。
いや、ターゲットがそことは限らないか。
深夜アニメという可能性もまだ……!
↑でも真剣に考えたらそんな同人誌みたいなアニメを公式で
見たいかというと私はすごく微妙(笑)
ああ、そういえば私まだ実写版を全部見てないですわ。
放送と同時期にミュージカルでも四天王が出てくる公演をやってて
ミュージカル版のおっかけで頭いっぱいでテレビの四天王を認識するには
脳のメモリが足りなくてストップしてたんでした。
あと戦士の側転パンツ丸出しが品が無くってなんか萎えてました。
全開でパンツ見せられると、しかも男性スタントのだし、全然萌えないという
ことを教えてくれてありがとう実写!
周りのお友達はみんな「実写も業の深い話でよかったよ~」と言ってるので
新作が始まるまでには見ておきたいですね。
パンツもウラネプも公式はチラリズムが重要なのかなぁ。
公式でがっつりキスシーンや○○シーンがあったらかえって
萎えるかもしれないなぁ。
あの二人の醸し出すあやしい雰囲気がものすごくそそるのであって。
パンツとカリスマを同等に語るな。
あと、個別にメールできないので申し訳ないのですが
通販で到着のご連絡をくださる皆さま、ありがとうございます!
楽しんでいただけたら嬉しいです~~。(´▽`)