愛というLinkを〜 | スタジオ カノープスsatellite
こんばんは、スタジオ カノープスの
セラミューの一番好きな主題歌は何か?と問われたら
「ラ・ムール ダ・ムール ムーンライト」と「モマン・ファタール」
の、どっちにするかをめっちゃ悩むほう、
水月麻里央です。

でも一番感動した主題歌は、と聞かれたら
「Link」です。
劇中のクライマックスに、あんなに効果的に使われた
主題歌は他にないと思います。
エターナル・ムーンへの変身も見事だったし。
(でもビデオ収録の日は、ムーンへのスポットライトが一瞬
 遅れてるんですよ………よりによって……ビデオ録りの日に………)

でもLinkが好きです。
好きすぎて、歌詞のイメージを拝借して小説に使ってしまう
くらい好きです。
Linkいいよね、Link。

というわけで(でもないんですが)、
サイトの Linkページ も出来つつあります!
近日中には、Linkを貼らせていただきたいサイト様
全部貼れるかな?

相互させていただいているサイト様、
ありがとうございます!
貼らせていただくサイト様、
どうぞよろしくお願い致します。



☆・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆



先日「私もいつまではるみちやってんでしょう」と
いう話を書きましたが、
私が長く続いてるのって
単に本の発行のスピードが遅いから!ですね。

普通なにかにハマって熱心に本を出すサークルさんて
一年に4冊とか5冊とか出されるから…。
私は一年に1冊とか下手したら数年に1冊……。
発行ペースで考えたら、普通のサークルさんの4、5倍
長くやってても、まったくおかしくないですね。

コンスタントにバリバリ本を出されていて、
私なんかより、もっと長くセラムンを続けている
サークルさんもいらっしゃいますから。
↑すごいなぁ……。マジ尊敬します。


とりあえずそんな発行ペースなので、3月に新刊が出て
次の5月のシティにも新刊が出るとか、ありえないと思うので
早々にすみません。(早すぎ)
もう少しあがいてはみます。ええ。