今日も通っています | スタジオ カノープスsatellite
こんばんは。
スタジオ カノープスのまだネットが開通してなくて
さすがにマンガ喫茶も飽きてきたほう、
水月麻里央です。
飲み物、あったかい物のバリエーションが少ないよ!
パソコンの席はどこに座っても、モニタによく分からない汁の飛沫が
付いているのもつらいです。
…バイトで私を雇ってくれ。そして店中のモニタを拭いてまわらせてくれ。
そんな中で、家でネットできるのって、すごく幸せなことだったんだな…。
という思いをかみ締めております。

家の新しいMacはもう使うポイントが無くって。
前のフォトショップもバージョンが古くて使えなかったので
買いなおしたのがまだ届かないし…。
現在は紅茶を淹れて、それを上品に飲みながらドラマ『相棒』の
杉下右京さんのマネ!コーヒー

…くらいしかする事がありません。
いや、特命係の右京さんの机にあるのと、同じモデルっぽいんで…
(最近『相棒』を真面目に見始めました)

ううう、もっと他にいろいろ出来る子!のはずなのに
私のMac…(涙)


日記もなかなかUPできないと、書こうと思ってたネタが
新鮮じゃなくなっていきますね。
例えば『輪るピングドラム』とかね。
年末に見れなかったので、今年になってからまとめて録画しといたのを
最後まで見ました。

……マリオさんって、なんだったんでしょう……

応援してたことすら忘れたわ。
犬神家のスケキヨさんのギャグしか記憶に無いわ。(笑)

ゆりさんもあまりに 百合的インパクトが強かった ので、
最終回の多蕗さんに「愛してるわ」は、素直に ウソつけ!!!(笑)
と思ってしまいましたわ(笑)。
1号→燃えないゴミ、2号→燃えるゴミ、3号→リサイクルゴミ、という
第一話からの伏線とか、消えていくキャラの美しさには
すごく感動したんですけど。


そして、
セーラームーンがいた件。

スタジオ カノープスsatellite-ピンドラ2


1号、これをよく振り切ったな…

これ、いつだったかのニュータイプ(アニメ雑誌)の
表紙のチャイナ服のうさぎちゃんみたい。
すごく可愛くて表紙買いして持ってたはずだから、
今度発掘しときます。


メールチェックもしたら、夏コミの申し込みももうすぐ締め切りだと
いうことが分かって、ちょっとドキドキしてます。
もしかしてマンガ喫茶から申し込みか!
せめてモニタが綺麗な席でできますように…(笑)