
イベントのあとは売り子さんやお友達とご飯を食べて
ひとしきりオタクな話で楽しんだあと、お友達のNさんが
取ってくれたホテルへ。
お泊まりはここです。↓

翌朝、外から見るとこう。

そう、無限学園~♪です。
この付近でウラヌスが
「これで満足か!!答えろーーー!!!」
と絶叫、みたいな。
満足です。

天王洲付近は「天王洲ふれあい橋」とか「天王洲運河」とか
萌える名称がいっぱいありますね。
そして天王洲の地ビールも飲める運河沿いのお店へ。

天王洲エールとか書いたでっかい樽が。
これ樽っていうのか?

予約してあったテラス席で、

私はビールはテイスティングのセットを。
風薫る5月。
陽光が気持ちいいんです~
なごむわー
目の前の天王洲運河を通るクルーザーの人たちと手を振り合ったりして。

屋形船に向かって乾杯~。
ピザとかも注文しようと思ったら、店員さんに
「量が多いですよ!」と止められる。
ハンバーガーとBLTサンドとサラダにしておいたんですが


確かに量多かった…
外人さんも多いしアメリカンスタイルでしたからね。
BLTにアボカドも入ってて美味しかったです。
友達はみんな4日も5日もイベントだそうです。
体力あるなぁ!!
私も神田明神行った帰りに秋葉原に連れて行って
もらって、なにかに圧倒されたりして
楽しかったです!
夏はまた(コミケでスペース取れてたらですが)
聖地巡礼的な意味で東京湾クルーズなんかもできたらいいなぁ。
船の上で
「世界を救うなんてバカバカしいこと、やってられないわ!」
とか言ったりしたいです。
バカは私ですか。