炊飯器の内側を交換 | やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

やりたいことが多すぎて 〜ダンス・ドレス・ミシン刺しゅう・ネイル・〜StudioAzure

ネイル、オーダードレス、ドレスリフォーム、に加えて、オリジナル刺繍を始めました。ドレスや小物に少し手を加えて、更に自分らしさを演出したい。現役ボールルームダンサー兼パソコンインストラクター。ダンス上達のポイント、パソコン上達のポイント伝授します!

ご訪問ありがとうございますニコニコ

一年半くらい前に買った炊飯器。


2、3ヶ月前のことですが、ご飯を炊こうとお釜を見ると、そこの方に剥離がありました。


えーー??


なんかとんがったもので引っ掻いた??



子供にきいても知らないといいいます。





時々スプーンでご飯をよそうことがあって、ちょっとした傷がつくことはあっても
こんなの今まで見たことない。


今時のお釜って丈夫にできてるんじゃないの??



メーカーのHPを確認してみました。



内釜は3年保証。



これは交換だ!!



購入店に出かけて、状況を確認してもらい、
メーカーから取り寄せて本日ようやく交換できました。



よーく見ると、他の部分もポツポツと盛り上がってるところがあり、簡単に剥がれそうな箇所がありましたプンプン


不良品なのか、仕様なのかわかりませんが、ちょっとひどいです。


炊き込みご飯などはほとんどやってません。


普通にご飯炊いてるだけ。

お米研ぐのもちゃんと手でやってます。
泡立て器とか使ってません。



一応、交換してもらったものも、同じ状態にならないか注意しなくちゃプンプン